| 更衣室 | |
| パーク | 第3ペアリフト脇に設置予定。 |
| ポール | |
| ムービングベルト | 正面左側にあり |
| 缶ジュース | 市中価格+10%程度 |
なし、クワッドぐらい休日はやった方がいいのでは?
コースバリエーションは少ないが、距離が長い。 下部は初級向けで、上部が中級者以上向けで初級から中級者のステップアップで適当なところはない。
| ジャンボフット南 | 初級 | ベースのクワッドからみて左側。プリマから滑ってくることもフォクシーからトラバースすることも可能でリフトからもよく見えるメインゲレンデ |
| ジャンボフット北 | 初級 | ベースのクワッドからみて右側。最後の急斜面はお好みで回避可能 |
| プリマ | 初級 | ベースのクワッドからみて左側、途中平坦なところがあるのでボード注意 |
| フォクシー | 初級 | ベースのクワッドからみて右側、プリマと比べると幅は広く、こちらは斜度の変化が激しい。途中の左カーブするところは逃げ場はないが短い。 |
| ブルーダイヤモンド | 初級 | ペアからみて左側、上部は非圧雪、こちらは中盤がリフトからよく見える。最初の非圧雪を除けばスカイハイよりも優しい |
| スカイハイ | 初級 | ペアみて右側、リフトからよく見える斜面からスタートし、リフトを潜るとコブ斜面も脇に残る急斜面。クリアすると下はゆるい |