あらすじ†
Car/Report/20241108-09 沼田りんご狩り2024につづき、今回は金曜まるっと休みとってどうするか。
往復だけならフリーパス使うまでもないが、途中下車したいので北関東周遊フリーパスが当日申し込みで1日しか選べず!3連休対象外!!新潟観光フリーパスなどは首都圏がメインじゃないので3連休は対象という。
みなかみ金券消化で去年同様湯檜曽宿泊だが今回は2年分あるので使い切ることはなかった。
立ち寄りスポット†
- とちぎ花センター
- 佐野ラーメン押山は遠いがアウトレット近くは平日でもまつらしい(工藤)
- らーめん大金(おおがね)がEpark対応
2025/10/31†
- 行き とちぎ花センターまで
- 8:45発→16号→宮前JCT→吉野JCT→GS→岩槻IC
2025/11/01†
- 湯沢ランチのち満車で道の駅南魚沼
- 12:26発→沼田市街地動かない渋滞→12:41右折渋滞抜けた→12:49セキチュー沼田恩田店12:57発→13:00月夜野IC→13:29湯沢IC→東口いっぱい→12:34頃菊新駐車場着14:01発→東口駐車場まだ満車→CoCoLo湯沢もまさかの満車→西口は分かりづらいのでスルー→町営滝沢まで満車諦める→14:09国道→14:16塩沢P→14:20道の駅南魚沼と今泉美術館14:48発→15:01塩沢セルフで間一髪空きあり給油・空気圧・原信15:22発→15:29六日町駅前右折→国道291号のち右折で農道ストレート→雪国まいたけ第四バイオセンター経由→15:41萌木園さくり温泉館
- 萌木園さくり温泉から湯沢まで
- 16:41発→ナビなしで即迷う→16:45畔地温泉へのヤマザキショップの信号右折して、県道28トレースだがくねくねしまくり→16:50大月トンネル→16:52県道434へ止まれで右折→16:54国道291へ左折のち左折→16:59国道17号→17:01原信17:06発→17:17道の駅南魚沼→17:21塩沢→17:28ノグチ八分→17:41湯沢IC
- 上里まで渋滞縮小チェック
- 水上IC過ぎた頃は鶴ヶ島花園20K55min→18:12沼田20K50min→18:22赤城→18:27渋川20K45Min→18:39高崎20K40Min→18:44藤岡19K45Minの増加で縮小待ち決意→18:49上里SAギリ駐車のギリ席確保で19:10発→13K30min表示の青三角で減少→花園すぎて13K25min→11K25min→19:34東松山手前4キロから止まらない程度も渋滞でその先5K10min迷うも降りる
- ラスト
- 19:42東松山→19:49小仙波→20:02落合いきなり渋滞実は事故五分→20:15小仙波→20:37着