2月へ 4月へ

総括

3月のテーマは直線的コブと数年来チャレンジしてないスノーボードのフェイキー(スイッチスタンス)。2月下旬からバンダナスタイルで日焼けフリー。基本的にスキーのみ滑走時はメガネである。まー怪我しないようにゆっくり行きましょうや。二月から過激になってきた滑走距離は、キューピットバレイで史上最長滑走記録更新。21日からの4連休は天気が良ければ夏油高原スキー場、安比高原、田沢湖、あたりを巡りたい。

準備

03/02 NASPAスキーガーデン(晴れ、XTRWeb99,PELERIN-F,IconTT)

種別滑走距離最高速度平均速度滑走時間停止時間
PELERIN-F&XTRWeb9946.17-15.43時間00分18
IConTT35.9258.815.02時間24分19

03/09 佐久パラダ 中止(晴れ、ボード)

03/10 舞子スノーリゾート (曇りのち晴れのち曇り、ボード、IConTT)

種別滑走距離最高速度平均速度滑走時間停止時間
ボード44.0762.614.53時間2分30
スキー51.5469.0015.33時間21分22

03/16 キューピットバレイ (曇り時々雪のち霙のち曇り、ボード,PELERIN-F)

種別滑走距離最高速度平均速度滑走時間停止時間
ボード56.8761.317.83時間11分22
スキー55.3172.7015.43時間34分20

03/17 糸魚川シーサイドバレー (曇りのち雪、PELERIN-F,ボード)

種別滑走距離最高速度平均速度滑走時間停止時間
スキー29.7565.314.02時間7分11
ボード20.155.312.11時間39分7
Counter: 667, today: 3, yesterday: 1

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS