Train/Report/20251011-13 秋の乗り放題パス 2025

山陰本線特急整理

こうのとりは新大阪発福知山線経由、きのさきは京都発山陰本線経由で城崎温泉まで。 はしだては天橋立(または豊岡)まで、豊岡まで行く編成のみディーゼル。まいづるはディーゼル、スイッチバックして舞鶴方面へ。天橋立は宮福線でウィラートラベル運営でしかも電化。

和田山まで

園部駅前は駅ビルにホテルリーズナブル、喫茶もあるけど日曜日はやってない。三連休中日なのでやればいいのに融通はきかないですな。インドカレーは?とりあえずローソンよってから探したらさっきの駅ビルの目立たないところ。こりゃー味が良くても客来ないかも。そして実際誰もいなさそう。ここから単線でしかも2両編成ワンマンってことはそのぐらいの需要しかないということ。だが城崎温泉までは電化されており、特急も走っている。ガラガラだったので4人ボックス確保。補助席展開して前面展望とか考えなくはないけど園部出発してから考えましょう。そしてwi2がつかめるという。予定よりはやくホタテが届くというのでメールにつづいて電話してもう一回トイレ。対向の特急はしだて・まいづるがまさかのディーゼル特急なので非電化区間乗り入れるのかな?こうのとり・きのさきは電車特急だが、意外と特急のバリエーション多いんですな。和田山は何もなさそうで寺前で2両に増えるのでそこでパンでもランチになるものを購入予定。子供が特急乗りたいとわがままでなかなかノイジーであるがそんなに長い距離乗らないでしょう。まさかの後続快速の接続を受ける!そうか乗り継ぎ時間余裕ありすぎると思ったわ。しかしそれでも全員着席レベル。相席あったけど若い子なのですぐ降りるでしょう。出発するとジョイント音とクハなのでフラット音も聞こえる。ローカル駅でもきちんと嵩上げは素晴らしい。電化のタイミングでやったのだろう。すれ違いなどないかと思いきや2つ目の日吉で早速交換。反対側はもちろんワンマンだけども空席目出つな。ここで下車あり。鍼灸大学前駅でも下車だがイヤホンしたまま切符を見せるのを忘れる若者。てか人と話す可能性があるときぐらいイヤホン外せと思うぞ。多分ここは大学の請願駅かな?棒線だしやたら立派だし!棒線駅でホームも短いから5000万とお安くできたようだ。胡麻って面白い地名だな。都市の規模ではひときわ大きいのでここでも大量下車予想であるもまだフル相席。胡麻からICOCAエリア外、だが東日本と違うのはICカードが拠点駅ならつかえるということ。この駅で特急きのさきに抜かれる&ICOCA使えないので車掌さん質問攻め!!さすがに出発時間迫っているので一旦打ち切りで次の下山でも時間あるので説明するといって次の駅で乗車駅証明書必要な人に渡してた。ここで対向列車待ち。また園部から城崎温泉までなんと3時間かかるので昨日の身延線並み!特急でも京都まで3時間となかなかの距離だ!ちなみに大阪府は北まで張り出してないので福知山は京都府でそのまま和田山は兵庫へ。京都府は京都以外人口希薄でこのアンバランスはすごいというか京都が山がちな盆地に無理やり作ったというのが正しい!和知でこれまでに最大下車でついにフル相席解消!まだ女の子たちは降りない!こりゃ福知山コース?近くの道の駅和は駐車場満車で渋滞。なんと6分遅れ!余裕ダイヤあるから大丈夫とは思う。綾部でついに次だよと女の子立ち降りるか?ならばBOX独占なので腹減りフレンチトースト補充・・予定。しかし直線では特急に影響を与える遅延は許されんと結構飛ばすな!保線はローカル線に毛が生えた程度なのでめっちゃ揺れる。綾部では舞鶴線が分岐で当初考えていた姫路から北上し小浜線経由ならここから乗車とは無謀プランでしたな。なお舞鶴線は6駅で電化済み。しかーしまだ降りない絶対おちょくってやがる。綾部発車時に特急が来てあれまたなくていいのと思ったらここから複線区間。福知山都市圏は優先的に複線化?

交換は日吉、胡麻で電車特急8両に追い抜かれ、下山で特急対向、和知で2両ワンマン、綾部できのさき対向4両、伊佐駅でも対向2両ワンマン。

10/12

ランチは園部で35分インドカレーぐらい?だがお腹減ってなくて、2両確定で出たときに入線。保険のローソンフレンチトースト買ってパス!

路線名出発到着備考
東海道本線(東海)特別快速(米原行)豊橋 07:09-09:10 米原313系8両クロス車掌乗務
琵琶湖線新快速(姫路行)米原 09:19-10:13 京都223/225 8+4 12両
嵯峨野線(園部行)京都 10:27-11:11 園部223系 6+2
山陰本線(城崎温泉行)園部 11:46-13:47 和田山223系2両リアルワンマン
播但線(寺前行)和田山 13:56-14:52 寺前キハ41ワンマン
播但線(姫路行)寺前 15:17-15:59 姫路103系3500番台2両ワンマン
JR神戸線新快速(米原経由敦賀行)姫路 16:27-19:08 田村233系8+4=12両

値段 11/12

  1. 豊橋→京都 3740
  2. 京都→園部 590
  3. 園部→和田山 1520
  4. 和田山→寺前 680
  5. 寺前→姫路 590
  6. 姫路→田村 3740

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS