- 軽井沢というが30分以上かかるし、群馬だ!
- 1999年開業で関東圏では圧倒的に新しい!
アクセス†
- 電車 むり
- 車 軽井沢よりも奥地なので146号の峠を超え、アプローチ路は国道よりは雪が残ることが多い。アップダウンは国道自体が標高上げてきたのでそれほどない。駐車場が未舗装なのが玉に瑕
施設一般†
| 駐車場 | ゲレンデからは近いし、登る必要もないが、未舗装しかない! |
| 更衣室 | 駐車場にプレハブ小屋 |
| パーク | なし |
| 缶ジュース | 未調査 |
| キッズパーク | あり |
| モーグルバーン | キャベツコースにあり |
整列乗車の有無†
コース†
| アゼリア | 上級 | 人工降雪なしで、非圧雪の急斜面。 |
| ベリー | 中級 | 一枚バーンのメインコース。下部は若干ゆるくなりファミリーコースに合流 |
| キャベツ | 中級 | ベリーよりはゆるいがこちらも一枚バーンコース。端っこに緩めコブレーンあり |
| ディア | 初級 | 大きく回って下山するコース。ここを使うと第二ペア以外の利用が難しい |
| ファミリー | 初級 | 第3ペアでベリー下部に合流。ネットで仕切られているので安心 |
| エッグ | 初級 | 第3ペアでこちらが一番ゆるいが、出だしは林道なみ |
訪問履歴†
- 2025/03/09
Counter: 109,
today: 1,
yesterday: 1