8:50発→8:56踏切つまり越えた→9:01ららぽーと富士見南寄りバイパス→小仙波橋全くくるまなし!→9:14小仙波→9:26川島右折レーンつまりなし→9:36柏崎→10:14上武→大型車故障→10:21西別府→車線絞りにまた大型→11:00江木→11:06アオキ横沢11:12→

強風と大雪で起きるもパス!セカンドプランのナイター踏切周り遅いと思いきやそんなに変わらん!てか一分速い!そして5分遅れだが小仙波で2分遅れに回復。揺れが大きいのは都市部でそこからはほぼ同じペースかなと思いきや多少の揺れはあるな!だが渋滞と思われるのはなし!強風で駒寄からチェーン規制!まつだいファミリー第二

Ski/Report/2024-2025 01 

2/8から条件

総括

雪不足ではないのだが、1月から雪の中滑ってないのでちょっと不安。雪道も全然体験できずだ!だが平日の積雪がすごくて2月上旬ARAIが5Mでシャルマンが480CM、野沢温泉やまびこ310CM、かぐら360CM、奥利根は230CMで記憶にある限り過去最高かも?そして2/4-6の大雪でさらに積雪増えすぎて再混雑週はどうするか悩む!

02/01 小出 (みぞれ後曇り、Tedsun)

往復

スキー13:15-13:40,14:00-16:00,16:15-16:45,17:00-17:10

02/02 シャルマン火打 (曇り、Tedsun)

往復

スキー11:58-15:25

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS