駐車場も想像以上!チケットも窓口あきまち行列で戦慄!売り出しは4分前である!心配されたリフト待ちは終日なしで颯爽と滑るがピステが消えてる一部急斜面はツルツルがレギュラーでも怖い。パウダーはクラスとで残念。一通り滑りフェイキーチャレンジ。斜度がキツイところはレギュラーに戻す。バックターンで板が逃げる傾向があるので体重前を意識して大回り。しかしツルツルなバーンと後ろを通る奴らにスキーでリベンジ!8本ぐらい乗ったかな?最後にフェイキーで逆エッジでやばいコケカタ。1030にボード終わりで1045再開。まだ硬くて急斜面はずれまくるが高速滑走。しかしスキーなら新雪の溶け具合が気にならない箇所もあった!調子に乗りすぎて木にぶつかりそうになるし、ブーツ浸水が心配なので程々に。晴れだからベシャベシャを覚悟してたが全然持つなー。気温は低いのかもしれない。最後の一時間は12分サイクルで回す

1月へ 3月へ

総括

02/06 米沢(曇りのち晴れ、ボード,PELEFIN-F)

ボード8:30-10:40,11:30-12:30
スキー13:00-14:45,15:30-17:00

02/06 沼尻(雪、IconTT)

ボード8:30-10:40,11:15-12:15
スキー12:45-15:15

02/13 たかつえ(雲ひとつない快晴、PELERIN-F,ボード)

スキー8:30-13:20
ボード13:40-16:35ノンストップ

02/14 会津高畑(晴れ、PELEFIN-F)

スキー8:30-12:40,13:45-16:05

02/02 なかさと清津(曇り、ボード,PELERIN-F)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS