1月へ 3月へ

02/10 シャトー塩沢 (雪、ボード,PELERIN-F)

種別滑走時間
ボード8:30-10:10
スキー12:50-15:15

02/10 シャトー塩沢 (雪、ボード,PELERIN-F)

種別滑走時間
ボード8:30-10:10
スキー12:50-15:15

02/10 シャトー塩沢 (雪、ボード,PELERIN-F)

種別滑走時間
ボード8:30-10:10
スキー12:50-15:15

02/10 シャトー塩沢 (雪、ボード,PELERIN-F)

種別滑走時間
ボード8:30-10:10
スキー12:50-15:15

総括

第一土日の大雪で、GALA430,野沢温泉は475,夏油高原は540。奥利根ですら220CMと結構な降雪量。こりゃー延長営業もあるんじゃない?第二週出発前日からの南岸低気圧予報でどうなる?沼田湯沢は宿高いので、富山エリアを検討。一泊目魚津、二泊目砺波で最終日は飛騨エリアの松本経由帰り予定

フェイキー上達日誌

規模を取るか徹底練習を取るかで二兎は負えず迷いまくる。まずは羽鳥湖であるが大雪予報で逃げてきたのでパウダーは期待できるが整地は期待できず。とはいえ山頂からボトムまで危なげなく滑ること2本。しかしすぐ足に疲れがでてくるのはレギュラーとの違い。メイプルヒルではもはやフェイキーメインでも問題ないほど。もちろんスピードやショートターン、平坦地点の乗り切り方などはまだまだ及ばぬがゲレンデの大半のスノーボーダー並にはなってきた。調子乗ったパウダーで膝ひねって過信要注意。初旬は今年フェイキーできなかったところを再訪問して比較を検討してたけど、もはや比較すら不要なぐらい!

CC

宿

02/05 羽鳥湖 (雪のち吹雪、ボード,PELERIN-F)

種別滑走時間
ボード8:30-10:10,10:30-11:20,11:50-12:25
スキー12:50-15:15

02/06 エーデルワイス (雪、ボード,PELIRIN-F)

種別滑走時間
ボード8:35-10:30,11:00-11:30
スキー12:30-14:10

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS