レストラン白樺はウォッシュレットや洗面所温水完備
| 駐車場 | 未舗装だがほぼ氷で覆われている。収容力が少ない上の駐車場は埋まりやすいので注意 |
| 更衣室 | 未調査 |
| 缶ジュース | 通常缶130円。ペットボトルが150円とお買い得? |
訪問時は初滑り期間だったので、整列乗車のレーンは見られなかった。下のリフトにはあるようだ。
上部と下部で客層が違う。下部はファミリーや初心者もいるが上部はアルペンボーダーが多いなど練習する人たちでにぎわっている。実質2コースなのであまりコメントはない。練習のためと割り切っていくのがいいだろう。
| パノラマA/B | 中級 | リフト沿いの中級整地バーン。硬いのでめったに荒れることはない |
| パノラマC | 初級 | ペアリフト沿いの整地バーン。こっちは滑る人少ないが斜度的にはカービングに丁度良い |
| アルペン | 中級 | 下のクワッドとナイターのメインコース。上部が片斜面なのだが下部は急斜面になり心地よい。 |
| ジャイアント | 中級 | アルペンよりさらに左にアプローチ。むかしシングルリフトがあったほうらしい |
| かもしか | 中級 | 林間迂回コース。 |
| ファミリー | 初級 | エスカレーターがあるところまさにファミリー |
| らいちょう | 初級 | 第一クワッドからカモシカへ滑り降りるコース |