特徴

アクセス

施設一般

なんと男子は更衣室なし&ロッカールームで着替えるしかないのだが、狭すぎ。すれ違うのがやっとという状況でどうやって着替えろと?カーペットはびしょびしょぬれてるし・・・。あまり日帰り客に対する配慮が感じられない。かといってパークリゾートホテルは新しいわけではないので、宿泊もなんだかなー

コース

コースレベル備考
銀河初級初回訪問時はスノーチュービングコース
ダイナミック中級ホテル正面のゲレンデ
ヨーデル中級ホテル正面のゲレンデ
第7初心者初級シングルリフト沿いの初心者コース

整列乗車の有無

ここはシングルリフトが3機も残っている。あとはペアリフトなんで整列の必要なし。基本的には待ちはまったくありません。

コース

中里の隣に位置するスキー場。リフトの数からいって同じぐらいの規模かと思ったが、ペアリフト併設などがあるので実質リフト3本(運休の1本加えれば4本)ですべてのコースを回れるので、規模は中里より小さい。高速リフトはないし、結構老舗なんですここ。この規模なのに索道会社が複数あるのに驚いた。銀河コースはカーブでやたらサイドが固められてると思ったら、午後からスノーチュービング専用コースらしい。上級者が唯一満足できそうなのはチャレンジコースの上部だけ。コブができる可能性がある。名前の割にパークの設置は一コースだけ、しかし他に常設ポールバーンがあるのはよい。全体としては初心者を連れてゆくには中里以上にすいていてGOODかも。ただ上記にあるように日帰り客用施設がBAD!

訪問履歴

  1. 2005/01/15
Counter: 5286, today: 2, yesterday: 1

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS