ダイナランド

アクセス

変遷

施設一般

モーグルバーンγリフト左側に見える。あとは上級非圧雪に自然コブだが一レーンのみとか
駐車場有料で立体駐車場もあるのだがナイター&早朝で埋まりがち。上部のほうが初級には良いのでリフト動いてない場合でもあえて上に行くのもよし
更衣室センターハウス内。
パーク
缶ジュース市価+@
キッズパーク

整列乗車の有無

コース

上部は急斜面が割と多い。リアル初心者はペアリフト沿いがよかろう。

α5000初級山頂からのロングコース。メインで皆一度は行くのだが、ちょっと幅がせまいな。
α1100初級ペアリフト右側。上部から流れ込まないので安心して滑れる。リアル初心者なら幅が多い
α1400初級第二クワッド右側。上部は林間トラバース。ここも流れ込まないので安心して滑れる
α350初級第3クワッド沿い。5000に合流。
β900初級α5000から最初に分岐する中級コース幅広めで山頂から第七レベルならばここを経由するのがよい
β200初級α5000から次分岐する中級コースだがショートカットだな。そして斜度と人の多さの割に狭いコースなので要注意
β500中級ペアリフト左側。いくつか分岐あって、横移動が多い部分ほど急斜面部分が多い。初級は手前で降りておくのが良かろう
β1000中級第4クワッド降りたら右側へ。リフト沿いだし中級者には一番効率よく回せる斜面だろう。
β300中級第4クワッド左側へ。コブレーンがあって、ボードお断り!下部でβ1000に合流
γ200中級第4クワッド降りたらさらに左側へ。ここもコブ道場
γ800中級第2クワッド降りたら左側へ。逃げ場のない38度のコブ斜面。隠れコースへのアプローチ有り
γ900中級第2クワッド右側へ。こちらも逃げ場のないコブ斜面。人が少ないのが救い。

訪問履歴

  1. 2022/03/13
Counter: 500, today: 2, yesterday: 0

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS