こういった複数の索道会社が入り乱れているスキー場は評価が難しい。
| 更衣室 | 未調査 |
| パーク | コタンゲレンデにある |
| ポール | 無料で二箇所にあった。朝一にはなかったので毎日設置されているかは微妙 |
| 缶ジュース | 150円 |
黒姫第2クワッドのみ優先レーンあり。
蔵王といえば樹氷である。山頂ロープウェイはフニテルに架け替えられてから輸送力3倍で休日でも余裕。樹氷原コースを滑ったら、ゲレンデ間の連携が悪いことも有り、お気に入りのゲレンデを見つけてひたすら滑るべし。
| サンライズG | 初中級 | 中央ロープウェイと上の平ゲレンデの間で割と空いている中斜面。幅が広いので初級者でもいけます。 |
| 中森G | 初中級 | 頂上は中級だが中間駅で降りれば初級者でも平気。中央ロープウェイのアクセス路となっており人が多めなので注意 |
| ハーネンカムAB | 中級 | 斜度が一定ではないが基本的に中斜度のハイスピードバーン。温泉クワッドで繰り返しどうぞ |
| ハーネンカムC | 上級 | 国体ペアからの上級コース。雪付が悪くアイスバーンになりがち |
| 太平 | 初中級 | このコースへのアクセスが平坦でなける。コース自体は狭い林間から最後は中斜面なので注意 |
| 高鳥 | 初級 | ここも林間コース。初心者でも安心して降りてこれるコース |
| ダイヤモンド | 初級 | 中央エリアからちょっと外れたところに有りいつでも空いている |
| 菖蒲沼 | 初級 | こちらも中央エリアからスケーティングしたところにあるほぼ独立ゲレンデ |