北海道編フェリー苫小牧着岸から

フェリー下船まで

さてPC作業していたら、電源カウンターがもうふさがりつつある。レストランコーナーはどうだろうかね?窓際は埋まった!自分の区画もそろそろ物音立てて荷物整理始めても良さそうだけど。それにしても昨日のとうもろこしがまだとれないという・・・歯を磨いてから戻ろう。5時に館内放送でもうみんな起きてるでしょう!曇りではあるけども雨ってわけではなさそう。ぷらっとみなと市場(お盆も営業)で8:05バスで駅へ。波も穏やかになってきた!さてさて今日のルート検討。お腹の安定を第一条件として、室蘭本線経由で札幌まで行こうか。追分で道の駅見物して夕張プラン。苫小牧はウォッシュレットあるのはわかっている!遅れた場合でも夕張線ルートは間に合うので安定しなければ待合室で待て!さすがに5時の放送でみんな起きたのかテーブル埋まり始めたので食事の人のためにあける。一応外出ると無常の雨だが小雨なので悩む。後ろにはうみねこ。展望風呂は4時半からやってましたとさ。5時半にいきなり大音量で川崎汽船の歌が流れて強制起床。もう一寝という気にもなるけど片付けなどで慌ただしいかな?この座席は窓際からそんなに離れてないので部屋でも電波入る。キャリーケース抱えたひとは本州観光から戻る道民なのか厚木が多い。本州の人は未だ軽装で北海道をなめているとまでは言わないけど雨降ったら大変(おまえもなー!)。5:42ドライバー&同乗者の下船準備の放送ありで自分のエリアの8割はけたのでほぼ車なんだろうね。5:45着岸。んで必要ないだろうけど今後の足かせにならないようにカウンターで充電しつつ最後に降りましょう。忘れ物ないようにね!5:52徒歩下船準備案内。だが最後で良いのでゆっくりだ。しかし以外早く履けて残るのはバイカーのみでまさにラストで6:05下船ですぐに追いついてしまうが高速バスがほとんどまだ20分あるしカルチャパークまでだし。ぎりまで行かない。苫小牧フェリーターミナルの電源カウンター埋まるがこれは想定外であるが、多分高速バスは45分ぐらいあるからな。しかし皆スマホなのだからモバイルバッテリー買えよとはツッコミたい。また念の為トイレ行ってバス入線。出発時でも席に余裕がある!第一目的のぷらっと市場は7時から開いてる店が少なく選択肢が微妙なんですよねーというわけで今朝発見した桑園のさっぽろ市場にアドリブチェンジ!なんとカルチャーパークと運賃変わらず。途中ジモティの短距離利用あり。まぁ直行じゃないからな。PAYPAYトライだが共通QRなのか見たことない画面が見えて一瞬フィッシングかと思ってしまう。最後にためそう。ワンアクション挟んで無事決済完了。札幌方面は入線しており堂々の6両編成。トイレ車両に陣取る。隣では737系が早速出発と同じく737系到着。接続受けて札幌への上りなので最終的には席もうまるし混雑すると見た。そしてメッシュじゃない靴下は蒸れるので裸足で過ごすというなんともな。だが苫小牧は曇りでも札幌近辺は雨予報が8時まで掛かりそう。路面濡れてたら札幌にしましょう。そして食事どころ探すのに熱中してしまったが、毎回の感想だが。クハということもありこの電車のしずかでゆれないこと。110キロだしているのに横揺れなし。快速エアポートは空白時間帯でしばらくなし。空調が強烈(冷房)で寒い!セクションで一瞬止まるのだが!南千歳でおおぞらだがピークは過ぎたようで5両かつガラガラ。さらにすぐ後に北斗。長都(おさつ)、桑園(そうえん)など難読駅名に遭遇。てか何回訪問してんじゃ!いや!ほとんどエアポート利用だからと言い訳しておく。観光客がすくないので見渡す限り短パンはおらん!千歳空港なら状況は違うだろうが!

あらすじ

朝から雨ならぷらっとはやめて大都会札幌か?

電源スポット

運用情報

苫小牧フェリーターミナルバス

苫小牧行は6時半

駅からは路線バスと高速バスがある。

20:10-20:27路線バス最終
22:40-22:57高速バス

8/16

新夕張往復して室蘭へ(洗濯優先)

路線名出発到着備考
道南バスフェリーターミナル線苫小牧 06:30-6:42 苫小牧駅前時刻よりスムーズ
千歳線(手稲行)苫小牧 07:00-08:08 札幌≪降車不要≫
函館本線(手稲行)札幌≪降車不要≫ 08:13-08:16 桑園
函館本線(岩見沢行)桑園 10:26-10:30 札幌
快速エアポート106号(新千歳空港行)札幌 10:35-11:07 千歳(北海道)
路線名出発到着備考
千歳線(ほしみ行)苫小牧 10:07-10:29 千歳(北海道)
千歳線(新夕張行)千歳(北海道) 11:11-11:15 南千歳≪降車不要≫
石勝線(新夕張行)南千歳≪降車不要≫ 11:16-12:10 新夕張
路線名出発到着備考
石勝線(千歳行)新夕張 12:37-13:10 追分(北海道)
室蘭本線(苫小牧行)追分(北海道) 13:34-14:09 苫小牧
室蘭本線(室蘭行)苫小牧 15:04-16:25 室蘭

山線ルート(一両のため混雑ひどいとの情報を得てボツ)

路線名出発到着備考
千歳線(小樽行)苫小牧 07:26-08:35 札幌≪降車不要≫
函館本線(小樽行)札幌≪降車不要≫ 08:43-09:30 小樽
函館本線(倶知安行)小樽 09:38-10:55 倶知安1936D
路線名出発到着備考
函館本線(長万部行)倶知安 12:35-14:11 長万部2940D
室蘭本線(東室蘭行)長万部 15:34-16:58 東室蘭
室蘭本線(室蘭行)東室蘭 17:05-17:17 室蘭

8/17

キハ201運用

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13280190633

路線名出発到着備考
166D江別 09:45-10:35 手稲
165D手稲 11:00-11:49 江別
188D江別 12:15-13:39 小樽
197D小樽 14:10-14:59 札幌

平日なら、166Dで江別から手稲まで往復か? 最終日は小樽ライナー乗ってもいいかもだが、

8/18

台風のため安全第一!

留萠本線リターンで名寄へ

路線名出発到着備考
函館本線(旭川行)江部乙 08:01-08:16 深川
留萌本線(石狩沼田行)深川 09:13-09:28 石狩沼田
留萌本線(旭川行)石狩沼田 09:43-10:00 深川≪降車不要≫
函館本線(旭川行)深川≪降車不要≫ 10:11-10:41 旭川
宗谷本線快速なよろ1号(名寄行)旭川 11:30-12:41 名寄
路線名出発到着備考
宗谷本線快速なよろ8号(旭川行)名寄 14:42-15:55 旭川
函館本線(岩見沢行)旭川 16:12-16:46 江部乙

https://jrhokkaidonorikae.com/vtime/vtime.php?s=2820

総評

8/16

8/17

ゆうちょATM

グルメスポット


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS