1月へ

クーポン

総括

かぐらのオープンも12月第一土日間に合わず平日12/8。その翌週寒波だが、湯沢地方ではかぐらフル&苗場の上部と上越国際のパノラマのみかろうじてオープン。長野は上部だけすべれるところはオープン。3月までの湯沢応援感謝券があるので、越後ツーデーパスの鉄道旅行のつもりでいたけど前日に奥只見午後だけ足慣らし初すべりもよいんではと方針転換。翌日は大雪予報なのでパスで。平日休みは多いのに柏崎・魚沼大雪なのに湯沢までなんかせず24・25もオープンはごく一部(かぐら・苗場・湯沢高原・GALA・上越国際)。魚沼は大雪で立ち往生あるとあれなので松之山温泉のち上田番所が原のち帰宅?

フェイキー上達日誌

松之山温泉でデビュー。前日雨っぽいのち気温低下でガリガリのバーンに5CMの新雪がのるライトパウダー。最初は下のリフトで3本だが新雪が深くてスムーズに動かない&ライトパウダーだと思って余裕こいていたらコケる。ターンの切替時に不安になる去年の課題が顕在化。ただ山頂いってからはほぼフェイキーで降りてこられるので問題なし。去年の番所が原と比較が二日目だけどおそらく比較にならんぐらい上達しているはず!

コンビニチェック

準備

持ち物

12/17 奥只見丸山 (曇り、IConTT)

種別滑走時間
スキー12:20-16:05

12/23 松之山温泉 (晴れのち曇りのち雪、ボード,IConTT)

種別滑走時間
ボード9:50-12:20,13:00-14:05

12/25 武石番所ヶ原 (晴れのち曇りのち雪、ボード,IConTT)

種別滑走時間
スキー9:30-10:30
ボード11:20-12:50
Counter: 487, today: 2, yesterday: 1

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS