アルペンブリック側は未調査。カヤバ側のみ
| 駐車場 | 第2まである。すべて平面舗装で平時は第一だけで事足りるだろう |
| トイレ | センターハウスがない!のでレストランかリフト乗り場を使うことになる |
| 更衣室 | |
| パーク | |
| 缶ジュース | 定価 |
やってない。
| 第1 | 初級 | クワッド沿いほぼ直線的におりて来るコース。斜度変化はあるが幅があるかつ概ね初級レベル。 |
| 明星尾根 | 中級 | 日本海が良く見える尾根沿いのコース。最初の尾根を越えるとあとは幅もあって斜度落ち着く |
| 第二(大会コース) | 中級 | リフト降り場から直滑降するコースだけど、その部分は閉鎖されていることもある |
| 第二(ポールコース) | 中級 | リフトから見て左側。ポール貸し切りもあるが、3面あるので一般も滑走可能 |
| 第3林間 | 初級 | 狭いので滑落しないように注意。途中平坦なところがあり、板の滑りが悪いときは近づいては行けない。結構大きく迂回するので行ってみる価値はある |
| 第5林間 | 初級 | 第3林間と同様。途中平坦個所がある。こちらは急斜面終わってからの林間コースなので初級者が来ることはないだろう |
| 第6(ポール) | 上級 | 滑り出しが急斜面だが、100メートルも続かず、それ以降はねじれのない整地。林間に抜けられるがこちらは大きく迂回かつ狭い |
| 第5(SAJ公認コース) | 初級 | かなり幅広いが圧雪しているのは中心のみ。上から通すと結構な滑りごたえありだ。 |