#author("2023-01-01T06:55:35+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

[[12月へ>Ski/Report/2022-2023 12]]
[[2月へ>Ski/Report/2022-2023 02]]

*総括 [#ga284db5]



**フェイキー上達日誌 [#re61542d]




*01/01 [[佐久パラダ>Ski/Area/長野/佐久スキーガーデンパラダ]] (曇りのち大雪、IConTT) [#gc4a0760]

-アクセス 自然に任せて寝るが手元に時計おかずに気分に任せて7時前起床
-行き
--8:31発→8:55小仙波→9:18柏崎→9:39志賀→10:01シケイン3分→10:25児玉給油5分→10:33神川休憩所→10:39小林→10:58スーパーうおかつ11:06発→11:28バイパス終わり→11:35下仁田IC→11:38道の駅しもにた→12:08内山峠→12:22北耕地セブンで時間調整20分→12:48ミラハマル13:16発→13:23越中屋商店雨上がりまち13:47発→14:04高速沿い右折→14:10着

-帰り
--16:48発→17:02県道9号へ→17:06国道18号→17:10佐久グリーンライン右折→17:15浅間サンライン→17:47上田バイパス→17:57上田バロー18:08→18:10ボトルネック区間→18:25戸倉上山田方面へ→18:28着

-往復
--

-インプレッション
--シャトレーゼつもりが順調なので八千穂高原午後だが休日は500円高い!しかしここまで来て引き返すわけにわいかず!ストック忘れ新しい板でもアイスバーンはズレるし硬いコブに弾かれるし。エッジで指切った悪夢もあるので控えめにしよう。後でストック持ってきてストックあるとだいぶコブでも安定するけど通しで行けたことはなく弾かれて暴走のち転倒を繰り返す。このままでは怪我しそうなのとボードやってなかったようなのでボード。1415スキー終わり。お湯飲んでフリースきてモコモコだがそれでも頭が寒い。1445ボードだがアイスバーンでズレまくり曲がらないというか危険レベル。無理せずレギュラーだが削りパウダー目掛けてターンしないとダメ。バックで曲がれず不安定になることありでやっぱどっちもバックが弱い。ブーツの破損傾向傘ありで考えないといかんね。寒すぎてトイレ休憩のち暖めてからラスト30分まで!

*01/02 [[戸隠>Ski/Area/長野/戸隠]] (曇のち雪、IConTT,ボード) [#o31e577f]

-アクセス 4時起床の二度寝なし。七曲がり上がってから完全凍結路面で緊張
-行き
--7:14発→7:17国道18号→7:19今井ローソン跡→7:28二車線→7:39県道35号→7:49ファミマ3分→7:57信大前→8:33着

-軽井沢まで
--15:56発→16:21バードラインの直売所閉鎖→16:33信大前→16:50国道18号沿いのりんご直売所3箇所全部閉店→16:53復帰→17:04更埴IC→17:05一車線→17:12ちくまアメリカンドラッグ17:24発→17:29今井ローソン跡→17:31戸倉へ手前で曲がる→17:37ホテルプラトン17:58発→18:02国道18号→18:17上田バイパス→登坂車線手前で事故か取締りか→18:26浅間山ライン→19:00国道18号復帰→19:08TSURUYA軽井沢仮眠6分と買い物

-帰り
--19:26TSURUYA軽井沢発→19:35プリンス交差点→19:53横川→19:55松井田妙義交差点→20:14安中二車線→20:23君が代橋交差点から国道17号→20:38一車線→20:59本庄ベルク21:09発→21:09深谷バイパス→21:28熊谷バイパス降りる→21:54柏崎→22:12小仙波→22:32着

-往復
--

-インプレッション
--

|スキー|8:45-12:40|
|ボード|13:05-14:42|

-食事
--中腹やなぎらんでまさかのフルサービスで驚いた。焼きカレー大盛り!体を燃やしたいので・・という理由で大食い正当化。


-温泉施設
--ホテルプラトンが気に入ったので外来入浴。独占で日帰り風呂。ここは定宿にしたい。


#counter

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS