#author("2019-01-16T23:35:21+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

[[12月へ>Ski/Report/2018-2019 12]]
[[2月へ>Ski/Report/2018-2019 02]]

*総括 [#q0c01b30]

年始から三連休にかけて体力完成?

*情報 [#y8d0f94d]

**石打へのバス [#o2431d72]

-8:25
-9:20

**石打観光口からのバス [#c48b8a7a]


ハツカ石は25分後

-9:45
-10:45
-13:45
-14:45
-15:45

http://gala.co.jp/winter/price/gala_ishiuchi_bus_timetable.pdf

**準備 [#p8e67fdc]

-着替えとタオル 
-トレーナー&インナー&厚手の靴下
-歯磨きセット OK
-コンタクトと洗浄液 OK 
-モバイルバッテリー OK
-GPS/スピーカー 
-感謝券10枚の封筒 
-スキー&ストック 
-ブーツとウェアと4点セット 
-絆創膏とウェットティッシュ OK 
-飲み物食事
-お湯 


*01/01 [[奥利根スノーパーク>Ski/Area/群馬/水上奥利根]] (晴れ、XTRWeb99,IConTT) [#z385fb4f]

-アクセス 大みそかはさっさと寝て22時就寝の7時起床。駐車場以外はほぼドライ
--行き 10:14発→10:38小仙波→10:50川島宇佐美給油3分→11:03柏崎→11:28八木橋→11:41西別府→12:16江木→12:33渋川→12:44伊熊→12:59川田町→13:09後閑セブン4分→13:27川上→13:38トイレハウス前

--帰り 19:28発→19:41セブン5分→19:48川上→19:49水上IC→20:08湯沢→20:29原信通過→20:36ダフェールイン六日町地下駐車場残り3台着

-往復
--スキーに行かないと引きこもりで寝まくるので行かねば!元日午前中なので10時までは地元近くは順調でまず駅まで送ってさらに新座で切符受け取り戻ってから出発。しかし川越あたりは初詣参拝渋滞により若干ペース落ちる。やはり東松山までに20分ビハインドでそこからは順調そのもの。群馬のニューイヤー駅伝が心配だったがその影響はなかった。六日町まで行くと結構な降りっぷりであり地下駐車場ゲットできてよかった

-インプレッション
--28日から降り続いた雪が今日だけ小康状態となり絶好の滑走日和。いつもながら中途半端なこの時間だと転売に会うことが多く、今日は若い女性から持ち掛けられたが断固拒否。短時間なのでメガネ滑走だが、前回の戸狩温泉同様リフト券購入後にゴーグル忘れに気づいて戻るという。今日は天気が良くて正月なのに日帰りメインの奥利根は経営が心配になるほど人が少ない。くらししゲレンデが気持ちいいぐらいに圧雪されており、急斜面なので人も少なくてあとで高速滑走できそう。パウダーゾーンもコース脇やリフト下に残っているぞ!しかも神立よりも軽いような気がするな。まずは新設ゆきざるコースを味わうべくファンスキーにて一気に3本乗り継ぎ頂上へ。単に乗るだけで3本は長いな。まずはブナの木コースだが最後の分岐でいち早く新雪ゾーンへ。ファンスキーで新雪は今シーズン初だったので頭からこけてゴーグルずれるという。メガネの時は危ないね。そのあとはこけることなくクリアだが、深雪コースなんかだとファンスキーは即左にトラバースしないと戻れないので、とれるルートが限られる。あとでIconTTでいったら相当下まで降りても戻ってこられるのだが。ゆきざるコースはいままでの第二リフトB下コースに合流する形。ちょっと最後でリフトに絶対頭ぶつけるだろうという位置にある。とはいえブナの木コースの最後が急なのであまり人が来ないのもあって滑っている人があまりいなかった。1時間たったので長い板に変更。こちらだと新雪でも余裕だし、くらししゲレンデのおいしい斜面を怖いほどに高速滑走。パウダーエリアも順調で怖いものなし!残念ながらモーグルバーンは第3ペア沿いも影も形もないのだが、今日は整地とパウダーを楽しむ日と決めた。16時15分で第4リフト終了、16時30分で第3リフト終了。ここまではノンストップで楽しむが日が落ちたらこれは凍えるぞというぐらい気温が低下してきた。ジュースとSOYJOY休憩かと思ったけどせっかくお湯があるのでファンスキーのこびりついた雪を解かすとついでにお茶3杯ほど。やっぱり温かいものを体に取り込むと回復する。第2リフト6本ノルマだが、急斜面滑走、パウダー、迂回などバリエーションが結構あるので予定より2本多く8本。今日は寒さ対策が無策のせいで、撤収だが体力的には20時まで行けたな。19時滑走終了。滑走距離48.4,最高速度65.3キロ、平均速度11.8キロ、滑走時間4時間10分。気温は道路表示で0度であるが、風もないのにかなり寒かった。疲れは神立に比べるとラッセルがなかったので追加分なし!

-食事
--滑走前にサラダとおにぎりおかずセットで最後まで持った。体を温めるために途中で緑茶休憩

-温泉施設
--ダフェールイン六日町の温泉。たった2人だが、ツボ風呂が熱すぎ!

*01/02 [[上越国際>Ski/Area/新潟/上越国際]] (雪、IConTT) [#a6760327]

-アクセス 前日は8時間程度睡眠確保。
--行き 7:46発→8:08大沢駐車場着
--帰り 13:15発→13:23国道17号→13:42湯沢IC→13:58頃谷川岳PAでお昼14:22発→14:47赤城IC→15:20上武江木→15:45上武大橋から詰まる→16:05熊谷終わり→16:22恩田セブントイレ待ちでスルー4分→16:42柏崎渋滞で県道27号へ→16:52虫塚→17:00県道12号へ→17:19古谷→17:26県道113号へ→17:29東大久保橋渋滞7分→17:58着

-往復
--最初に狭い駐車場で内輪差気にしすぎるあまり前をゴッツンという最悪のスタート。雪は降り続き路面も国道以外は雪が残る。大沢の駐車場はすぐかと思ったけどかなり山道を登り、対向車が多かったので間違ったか閉鎖か不安になる。最後のアプローチ路30メートルほどが一車線幅である。帰りは10CMほどの湿り雪だったので手で除雪。上武大橋と柏崎回避で時間がかかった。たぶん明日がUターンピーク

-インプレッション
--リフトはすでに動いていているのでさっさと乗車。年末の神立に比べればこのぐらいの雪降りなら全然気にならんな(とこの時は思ってたが)。正月2日なのに誰も滑っていないという大沢ゲレンデ!しかし一回で飽きて大別当経由でメインゲレンデへ。大別当の急斜面は亀裂があって滑れるのはいつの日か?サンモリッツの平坦路でスケーティング必須なのでクワッドは一度だけ!美奈ペアリフトが動いていたので久々の訪問。コース的には林間と最後に幅広斜面だが、リフトがのろいので選択肢に上がらない。2009年のグループスキーの時はここでお昼だった。パノラマエリアは2コース滑って残りは帰りに制覇予定。しかしここらへんで雪が本格的になり、移動リフト2連続ですっかり体温低下。大沢からの登りリフトが動いているのに、大沢迂回コースへは帰れないという何ともな状況(あいていれば大沢ゲレンデベースまで5分で帰れるところが30分だな)。前回もそうだがこの移動中にウェアが濡れて体温が奪われる。当間第8ゲレンデがやっていて、これまた超久しぶり。帰りに来よう。クワッド2本で10時なのにもう限界とホルンに駆け込んでストーブ休憩。スマホが35%から一気にシャットダウン。ストーブであっためたら19%まで復活。もはや雪が降っていたらまったく楽しくないので全コース行ったらもう帰ることに!小ぶりの時は楽しいのだが、今日はすぐ本降りになる。当間クワッド沿いは1コース閉鎖かつ平坦路がまたまたつらい。当間第2ゲレンデは面白いが、第一はリフトがのろくて地獄。さらに第一リフトから第二リフトへの移動時にはどちらも上り坂があるので今後は無理していかない。当間などは誰もいないかと思ったけどそこをベースにする人もいれば、自分が帰るころにはホテル前から来る人が多かった。大雪にたえつつ戻り、当間第8ゲレンデ滑走。800メートル近くあるリフトでコースは中級向けといったところ、袋小路なので人が少なくてコソ連にはいいのだがいかんせんやっていることが少ない。パノラマ第二ペア乗車中に無人のボードが落ちてくるのを目撃。結末が気になったのと小ぶりになったので一回パノラマ滑走。ボードは無事回収されていたが、ぶつかったら大怪我レベルのスピードが出てた。今日は雪さえなければ楽しかったのにという残念なチョイス。最後はパノラマ下から雲がかかってホワイトアウト。大沢なんて何も見えなかったぞ。滑走距離は46.17(リフト移動が最低6本!)、最高速度63.3キロ、平均速度11.1キロ、滑走時間4時間8分。気温はぼさ雪でウェアに落ちて濡れる雪で0度程度。帰りはぼさ雪で10CM程度車に積もっていた。なお翌日も含めて降雪があるとたんばら、川場、ノルン、宝台樹あたりはスタックでたどり着けないのが常態化しているので注意。寒さはすごかったが手荒れを除けば疲れは上積みなし

-食事
--朝一杯のごはんとおかずたっぷりで明らかにまわりより食べ過ぎ!なので帰りまでなし!

-温泉施設
--トンネル抜けると弱い雪に、しかし帰り優先!

*01/05 [[石打丸山>Ski/Area/新潟/石打丸山]]・[[GALA湯沢>Ski/Area/新潟/GALA湯沢]]・[[湯沢高原>Ski/Area/新潟/湯沢高原・布場]] (曇りのち雨のち大雪、PELERIN-F) [#v26e4240]

-アクセス 10時半就寝4:45スヌーズ一回の5時起き!往路はほぼドライ、帰りはシャーベット
--行き 5:36発→5:53小仙波→6:08柏崎→6:31八木橋→6:41西別府→7:14江木→7:31渋川→7:38こもちローソン4分→7:46伊熊8:01川田→8:07月夜野IC→8:34湯沢IC→8:42GALA満車で臨時へ→8:49臨時駐車場→9:10GALA湯沢バス降り場
--帰り 17:05発→17:25上越国際→17:33原信9分→18:08浦佐地下駐車場残り1台ゲット!

-往復
--毎年やっている三山制覇の日で訪問。今年は南エリアが大雪でオープンできず湯沢高原はシャトルバス移動になりそう。メインは石打ちの新ゴンドラと6人乗りリフトなのだが!石打へ移動ができるのは最短でも9時なので焦らんでもいいか!そう思って9時20分ターゲットの一般道で粘りすぎて40分余裕もって到着のつもりが無常のこの時間にして初満車である。お通じなしの朝食食べてきたので、設備の整っているNASPAへ行くか迷うが、せっかくなので臨時駐車場体験。去年までとちょっと違うのか牛乳屋の交差点を入る。なんとぬかるみ駐車場!!

-インプレッション
--一本シャトルバスを見送って二本目は9時過ぎていたのでもう厳しいかなとあきらめモード。しかし奇跡的にチケット購入行列がなかったので購入して、たったひとりでハツカ石口へ。去年数えるほどしか使わなかったPELERIN-Fを今シーズン初滑走。下のリフトでなにやら進めず、もめているがどうやら三山制覇の日をスタッフが理解していなかった模様。こちらは理解しているのでスルー。もうここには帰ってこないからと二回ほど手袋もせずに滑走。次にペア乗車だが、なぜか途中でリフト止めてボルトを締めなおしたりしてたので行列が伸びる。さっさとトリプルだが、この斜面が超高速圧雪で面白い。非圧雪も一応行ってみたが昨日荒らされたとみえて新鮮味に欠ける。さてはやくもぽつぽつ雨がきたが、今のところ気にならずこれなら今日は17時まで行けるなーとのんのんと構えていたらやがてゴーグルが見えなくなるほどの降りっぷり。こりゃーサンライズエクスプレスへ逃げるべと山頂一回行ってから一気に下る。デビルダウンが閉鎖でちょっと漕ぐ。日本初のゴンドラと6人乗りリフトのハイブリッド。ローディングカーペットは知っていたが、まさかのシートヒーターがあるとは!これは待ちが多くて板も外す必要があり、10人乗りゆえに天井も高いがそれゆえ寒いゴンドラより快適!相乗りした人と思わず盛り上がる。そのあとも雨があるのでひたすらサンライズ乗車。雨がすごくてチロルゲレンデの新設リフト体験は見送り。全部で今日は5-6回乗っただろうか?雨が止んだすきに観光口だが、こちらは混んでない。ゴンドラ待ちのレーンがリフトの入り口にかかることが多いのでレーンは完全に分けたほうが良いな。ゴンドラ乗ったときに雨がすごくなってきて、もう湯沢高原まで行ったら終わりという気になる。しかし上はかろうじてぼさぼさ雪。これは上に行けば雪だろうからなんとか乗り継いで山頂までくる。すでに濡れているウェアだとどんな渇き雪でも水分になってしまうのでこれは乾かさないと話にならんと今日の混雑では望み薄だが、GALA北エリアオーレを除いてみたらかろうじて両脇あいている場所のカウンターが開いていた!行列にならんでホットコーヒー休憩で乾かすがストーブないので自然乾燥。戻ってきたら両脇埋まってたけど。トイレも済ませて60分ほど。完全に乾燥したわけではないが、軽い雪なのでこれなら耐えられそうという感触が一本ごとに出てきた。というわけで素通りのつもりのGALAだが、全コース制覇へ。北エリアはシャリオ今年動かさん(この後三連休ぐらいから運行開始を確認)のか?スーパースワンも制覇して、中央エリアもグルノーブル含めて制覇。最後の平坦はPELERINだとスケーティングが楽。長いほど平坦なところは楽なわけだ。今日は新雪にもかかわらず板の滑りがいいけど。今日の駐車場混雑で戦慄していたが、視界もよくないし雪も降り続いていたので、リフトまちはあまり気にならない。南エリアは今日からオープンで一コースのみ。一回だけリフトに乗ってランドー。なんと待合室にストーブ発見!ここで14時40分一本見送って乾かす。対向側のロープウェイ下車客から羨望のまなざしを浴びつつも凍え死にそうなので、ベスポジ死守。さて15時のロープウェイで湯沢高原。湯沢高原で終わりのつもりだが、寒さは大丈夫になったので欲が出てきてコマクサ後にロープウェイで上がって16時にGALAに戻るなど考えてしまう。しかし湯沢高原全コース制覇していると15時35分過ぎてゲームオーバー!というわけでコマクサコース(5人ぐらいだけど、初心者ボーダーが崖に落ちていたのでもうちょっと警告表示しないと)。布場ゲレンデも一本滑り、16時5分滑走完了。滞在時間7時間。滑走距離は50.3キロ(GPSぶっ飛びで40分ロスト+10キロほど)、最高速度65.7キロ、平均速度14.7キロ、滑走時間4時間06分。またストーブ休憩して遅れていたバス(駅行きはGALA始発で乗車のために整列が必要なほどで乗れるのか?GALA行きは一人乗車)にのり16時45分のバスで臨時駐車場に戻る。気温は平地で0度なので山頂は氷点下5度ぐらいかな?午後のほうが気温差がってきたはず。ウェアはニクワックスせねば!グローブはもう買い換えねばだめ!

-食事
--ズボンならず、手袋、ネックウォーマーなど体中が濡れてオーレ駆け込み。10人ほどのオーダー行列ができて、吹雪の時は早めに埋まるの法則通り、11時50分にしてちょうどピークではあったのだが、カウンターゲットできてよかった。なおその時間にクワッドが点検のため止まっていたのもあり、タイミングよかった

-温泉施設
--パラマウントイン浦佐。カランは水よりなので冷たく、シャワーは上記に近いためシャワーに切り替えたらでやけどしかける

*01/06 [[湯沢中里>Ski/Area/新潟/湯沢中里]] (雪時々曇り、PELERIN-F) [#l8cbac5f]

-アクセス 前日23時就寝で十分だが、疲れは滑ってみるまで分からん。国道除雪だが、スタッドレス必須の要注意。
--行き 7:53出発→8:12六日町駅→8:22上越国際→8:44岩原経由でまっすぐ行って間違って戻る→8:52第一P2号車前着
--帰り 15:10発→15:19国道17号→15:48三国トンネル除雪車Uターン待ち3分→16:09月夜野PAで板整理と着替えとコーヒー16:25発→16:46月夜野IC→16:54川田町→17:10伊熊→17:23渋川→17:43上武江木→18:24熊谷バイパス降りる→18:27ファミマトイレと整理7分→19:03柏崎→19:13川島洗車16分→19:33ベイシア19:44発→19:56小仙波→20:18着

-インプレッション
--朝から地下駐車場にもかかわらず吹き込んで雪かき必須。NASPAと迷っていた&天気次第で半日かと思ったけど、前日に上級者コース全オープン予定とあったので一日粘ろう。とはいえ疲れもあるので無理しない。去年言ったつもりだったが、二年前の2月午後券で上級者コース制覇できた以来。朝は窓から見えるお大雪の景色にテンション下がるがお通じも順調なので行くしかない。道中国道はシャーベットばかり、圧雪路面がほとんどなくて帰りは雪道攻めたくなる。GALAの臨時駐車場はさすがに今日はなかったもよう。岩原と出ていたルートはいささか複雑で遠回りになる。ぼーっとしていたら狭い道ですぐ気付いたがなかなかUターンできなかった。信号で待っている間に10台ぐらい中里方面へいくのでどういうことと焦るが、ほとんどエンゼルグランディアだったもよう。中里は駐車場ガラガラであった。まずはリフト券交換して第一高速を混雑する前にひたすら回そうと。2本目いきなり上級者コース。一本休んで上級者コースの繰り返し。ダイナミックコースが上級の中では一番楽。ジャイアントコースはギャップで土が見えるところがあり、一回上から降りるルートで飛び越えた。やっぱり積雪不足。そしてギャップが隠れているのでトラバースも気をつけないと突き刺さりそう。その他コース名が変わってしまったが第二ロマンス左側のコース(チャレンジバーン?)が一番ギャップが多くて、2回目はいいなと思った。ジョイフルコースからの上級者コースはアプローチしやすく、新雪削られて、北向きなのでガリガリ。足休めに第3ロマンスと思ったけどこのリフトが一番並ぶんだな(今日は時間外せば前回ほどは並ばすだけど)。一旦スルーして第4方面。第6まで行く気はなかったけど、第5ロマンス沿いの森林コースを新発見した&パラレルも楽しいのでしばらくこのエリアにこもる。しかし第6ロマンスが超のろくて斜面はいいのだが、効率悪い。さて第4ロマンスからトラバースして戻るが神立の地獄の新雪と違って今日はほどほどに新雪が楽しい。平坦なところで埋まっているボーダーもいたけど、ルートをよく見れば大丈夫。第一高速もさほど混雑せず、スケーティングが必須なので手前の第二ロマンスの方が混んでいるようだ。そしてシングルリフトがなくなっていることに今気がつく。去年はあったかな?中里スノーウッドはリフトが2機しかなく、初級者向けは下のリフトだけなので、中里より行列がすごいことになっていた。11時近くになり雪が激しくズボンが濡れそうだったので、まずは乾かす。屋台村食堂が狭いけどカウンターあり、ストーブありでここにしようか!食事券は今シーズン有効なので半日+@上がりか悩むな。休憩あがると予報通り曇りでこの時間にひたすら滑ろうと13時余裕で超えるぐらいまで滑り倒す。特に第5ロマンスが今日は一番面白かった。リフト下のトラバースはコースとして存在していたのか!他にも第6へ抜けるルートや先ほどの林間コースをアウトインアウトで攻めるのが楽しすぎる。昼食後は滑りのこしの上級者コースだが、チャレンジバーン2回目でデングリ返りゴケでもういいや。夜風呂に入ったときに左上腕部が擦り切れているのに気がついたほど激しかったらしい。最後は第5ロマンスでちびっ子リフト待ち渋滞が発生していたのとボサ雪が降り始めたので2本で撤収。15時滑走終了。今日は滑走距離は57.6キロ、最高速度93.4(誤計測)、平均速度12.2キロ、滑走時間4時間42分。滞在時間6時間。気温はかろうじて0度ぐらいかな?インナーで保護していてもつけハメしていると手荒れになる。一週間で回復させねば!疲れはさほどといいつつも車の片づけ翌朝回しなので蓄積していた模様。ほぼ1日雪だったけど雪かきは不要な程度。

-食事
--13時半過ぎに屋台村食堂で焼肉丼だけでは200円余るので100円足してビックフランクフルト。ゲレンデ食堂でこのリーズナブルさは久々である。

-温泉施設
--スパベルクは無料なのだが雪が激しいし、タオルがないのでパス!


*01/12 [[NASPAスキーガーデン>Ski/Area/新潟/NASPAスキーガーデン]](曇り時々晴れ、XTRWeb99,PELERIN-F,IconTT) [#x5932627]

-アクセス 10時半就寝4:30起き!往路はほぼドライ
--行き 4;47発→5:01小仙波→5:09川島給油5分→5:22柏崎→5:41八木橋→5:51西別府→6:26江木→6:45渋川IC手前セブン7分→6:53渋川IC→7:09沼田IC→7:37湯沢IC→7:43着
--帰り 15:21発→15:40上越国際→16:46原信16:04発→16:12六日町駅→16:32着

-往復
--三連休の前半二日が天気が良いので雪降りこりごりと前半にでかけることに。気合の目覚ましセットだがなんとバイブすらしないSH-M05。しかし野生の感か32分に起床という奇跡。上武道路までは信号赤にもかかわらず全力走行する輩とバトル。上武道路あたりではさすがに車が増えてきたが、関越は事故渋滞はけたら3連休初日としては混んでなかった模様。渋川から高速でさすがに多いなーと思ったけど、渋滞ポイントは過ぎたし、湯沢ICもスムーズ。朝食一切取らずにトイレ大もいかずにだが、マー安定してきた証拠か。朝は残りのオールブランをカップに入れてと思ったらスプーン忘れて珈琲スティックで完食。スプーンはリュックに移動していた。帰りは雪降りでもないのに交通量が多くてなかなかスピードが上がらず最後の1室をゲットしたので、焦るが最後の1台分地下駐車場ゲット!実は外でも舗装なので気にしない。


-インプレッション
--去年も来ているが3連休の穴場ということでNASPA。今日はくつろぎつつ、一日いるつもり。気合の早起きだが、渋滞を避けるためでまずはごはん。そして8時半までクワッドが動かないので、8時27分リフト券購入。感謝券についてベテランが指導していた。さすがに18時まで滑るつもりはないけど、今日はサンクスデーでトリプルリフトが18時まで営業。クワッド行列はけたら早速ファンスキーで高速滑走。これは思わず声が出る発狂カービングができそう。コブだったらはじかれるのでこの板は平地のみにしようかと思う。しかし滑っているうちに全コース行かねばとDコースもCコースもかろうじてクリア。そして雪は昨日降ったようで柔らかい。1時間でPERELIN-Fにチェンジ。先週このいたのポテンシャルを再認識したので毎回使おう!この板だとコブは苦手だが浮力があるので新雪ゾーンに積極的に突っ込んでいく。特にDコースは最初と最後に新雪エリアに逃げて大きくトラバース。しかし最後は二か所ほど穴があるので注意。Eコースは超高速滑走でGコースはこの日の一番人気人が多いけど幅が広いので気にならない。EコースからGコースに抜けるコースっぽいのがあるので後で行ってみるか。ファンスキーから変えた直後は割と飽きるかと思ったけど、高速カービングが快適だし、新雪滑走も面白いのでまだまだ!しかしCコースの急斜面を滑っているとやはりターンが遅れるのでさらに短い板に変えたくなる誘惑にかられる。例のトラバースコースも行ってみたけど、スケーティング個所があってあまり意味がないな。さて12時近くまで2時間半滑りっぱなしなのでそろそろ板交換。最初は踏み込まないとなかなかカービングしてくれないのでやはり板による違いはあるようだ。コブが恋しいのだが、モーグルバーン以外はないし、モーグルバーンは3dエアかますガチ勢がいるので近寄らない。疲れなんて今日は無縁と思ってたらさすがにこの時間で若干つかれを感じた。12時台ではお昼は早いと13時まで粘る。昼食べたもう上がりモードになりそうなので、Cコースは最後にとっておく。昼食後はCコースへ行くが、この時午後のピークでトリプルリフトに15組ほどと今日一番のリフトまち。クワッドも5列ぐらいがMAXなのだが、相乗りしない客が多くて進みが遅い。Cコースは自然コブができかけており、一回のつもりが3回も滑走。スキーヤーだけでもコブがなかなかできませんねー。この深さとピッチコブであれば全然余裕。しかし悲しいかなクワッド以外のリフトがとてものろいので雪降り時は来たくない。狙ったわけではないけどここは晴天時しか滑ってないような。滑走距離は83.96キロ、最高速度98.6キロ、平均速度15.5キロ、滑走時間5時間25分。滞在時間7時間。気温は浦佐辺りで3度だが、日差しがないと寒かったので0度付近(朝方は氷点下5度と出ていた)。当日は疲れが出なかったけど、さすがに翌朝は疲労蓄積を感じた

-食事
--12時のピークにはヒトリストにはつらい混雑だが、13時なら余裕。ランチパックは1400円まで可能という太っ腹。しかし差額払うと思って1100円のミックスピザにしたけど、10分近くかかってあとで呼び出される(スピーカーから聞こえづらい)かつカレーにしておけばよかったな。寝ようかと思ったけど80キロまで滑って撤収の方針に転換。そして自動販売機の価格がペットボトル300円という山頂並み価格で驚愕!


-温泉施設
--パラマウントイン浦佐。翌朝5時に朝風呂まで入って完璧。お湯やらタオル洗濯やら食事やら荷物が多くて前回同様朝も二往復。

*01/13 [[岩原>Ski/Area/新潟/岩原]] (曇り時々晴れ、ボード、PELERIN-F) [#e26b4fb9]

-アクセス 前日21時台就寝で4時半起床。
--行き 7:16発→7:31六日町→7:40上越国際→8:02着
--帰り 17:21発→17:29湯沢IC→17:49水上IC→国道291号経由→18:05国道17号復帰→18:08月夜野IC→18:17川田町→18:21渋滞回避→18:31橋→18:38県道70号復帰→18:41赤城IC→19:08横沢セブン10分→19:23上武江木→20:03熊谷二回目で右折→20:30柏崎→20:46小仙波→21:08着

-往復
--浦佐宿泊だと遠いと思われるが朝では六日町と15分と変わらない。むしろここから湯沢までが30分コースである。今日は朝方霧が出ていたが、六日町辺りではすっかり晴れたと同時にシャトルバスやら上越国際へ向かう車などでペースが落ちる。とはいっても8時直後についたので全然余裕なのだが。山麓駐車場は今回初めてだが、かなり奥のほうでやはりここから埋まるようだ。最終的には11時の段階でゴンドラ前の臨時駐車場まで埋まっていたようだ。10時半の休憩時点で何台も駐車場ぐるぐる回っていたがあきらめろっちゅーの!帰りは関越道の渋滞がないわけはないのだが、今日は渋川までの区間で渋滞があるというスキー渋滞ならではの現象に遭遇。せめて月夜野まではいかせてほしいのだが、その手前で真っ赤なので水上で降りてくねくねの291号を行く。17号も乗る前は渋滞なかったのだが、岩本駅交差点からの渋滞がかなり伸びていたので県道255号。ここは狭くて対向車来たらアウトだぞ!

-インプレッション
--二年ぶりとなる岩原。昨日の疲労でボード厳禁のつもりだったが、いざくると初滑走をせねばというわけでボードスタート。前回は9時からの5時間券だったが、クラブオフ使うと一日券が安いと知ったのはその後である。六日町に宿泊すると帰る観光協会チケットだとさらに300円安いのだが。混雑必須の中日ではあるが前日の疲れもあるし山頂はあいているだろうから気にしない!まさかの朝食バイキングで相席というほどでおかずもなくなりつつあったのでさっさと起きて正解。朝は順調でリフトが動き出した直後に到着。第一といえども結構歩くのね!というわけで中腹とどう使い分けるか?ただ早くついてもクワッドが8時半なので早く着いたら山麓がいいのかも。ペアリフトはスルーのつもりだったが、足慣らしに一本。今日1日見る光景だが、駐車場からキャタピラーで荷物を運ぶ光景が早くも目につく。二本目で右側のペア乗車でクワッド動き出しを見てからと思ってたら、やっぱり朝一のカービングは楽しくて午後はあれるだろうから今のうちに3本滑ってクワッドへ。この長距離はうれしいね。クワッドの降り場が狭くていやになり、早くも全コース走破後撤収したくなる。しかし中央エリアのほうが発狂カービングが楽しいのである。第3ペアも微妙に列ができていて乗車時に不慣れなのだろう、一日券をポケットから取り出すのに手間取って進まず、落としていたので拾って山頂で届ける。制覇のために訪問した山頂エリアはアクティブコースの序盤を除きちょいとボードにはきついか。飯土ジャイアントコースは途中から圧雪がはいっていてげんなりだが、行ってみたらターンもできず逃げ道の圧雪エリアに助けられた。ターンできないわけじゃないけど、コケるリスクがあるので面白くはないね。そしてそのあと高速カービング中にブーツが緩む非常事態でよほど負担がかかっていたのだろう、急斜面はもういかない。第一ロマンスもまだピステン跡が残っていてこちらも予定より多く2本滑走して戻る。岩原は湯沢パーク、神立、遠く神楽が見える。裏側は舞子とかな。メインに戻ったときにぎりぎりトラバースして第3ペアに来たらかなりのリフトまちで嫌な予感。そして中央に戻るとものすごい人。なんとか外さずに下まで降りようとしたら、キッズパークへの往復キャタピラーがきて危機一髪!だが乗り切る。中央混雑のときは下は空いてんだぜ!と自信満々に降りて行ったらここでも両方とも行列!レンタル行列!トイレも行列。さすが三連休中日であると休憩決定。朝からコンタクトに違和感感じたままだが、ゴーグル外したらもうつけてられん。原因はまつげが入っていたようで今後要注意。まだ10時半だが、後半に備えて珈琲休憩と板の雪をお湯で溶かす。後半はメガネ滑走だし、一人乗りレーン使えばよい。ピークの混雑調査もあるので焦らない(なんと駐車場満車でたぶんゴンドラ方面の臨時!下の混雑はこのせいだ。ロッカーもほぼ埋まっていたし。GALAも初日は大して混んでなかったけど今日は混んでいる模様)。11時20分から滑走再開で行列がさらに伸びていた!山麓のペアリフトも乗るのに10分。クワッドは一人乗りレーンでもあふれるほど。さすがに一人乗りでも負けるか。一応定員乗車はさせているのだが、客の意識が低いので誘導に失敗して1乗車最低5回ほどとよく止まる。第3ペアも行列で山頂クワッドも行列。整列乗車がないのでより悲劇。山頂まで11時20分並んで12時10分と!午前中のボードなら山頂まで行って3本滑れるぞ。しかし二本目から昼時でみるみる減っていったのでひたすら山頂を回す。アクティブコースは余裕だが、ぬかすときに端っこいったら戻る時崖過ぎて危険(曇りでよく見えなかった)。合流するところが結構削られていて真ん中すり鉢状でほぼ一人の幅。ジャイアントコースはコブがあるけど不ぞろいでこの長い板だとこけはしないが、自然発生で成長するコブほどには面白くない。圧雪斜面はまだまだカービングできる。第一ロマンスも一回いったけど、ここも穴場のはずが15組ほどの行列。気が付くと13時過ぎており、もう一回中央クワッドでお昼と思ったら、ミスして第二ペアパラレル側に降りてしまって、ペアリフト乗って雪が降り始めてお昼。ここで満車の時に縦列しやがった奴に引き続き4台ほど違法駐車。出れないわけではないがこれは最後まで残ろうかという状況。滑走再開時にさらにクワッドの混雑が伸びていて、もう嫌になる。しかしこの混雑に慣れておけば2月は大丈夫じゃないの?というぐらい。一回中央クワッドのち第3ペアのち山頂回し、一回下に降りていたりしたらもう第1ロマンス終了間際。サイドキックスで寝る計画だったけど、ほとんどリフトまちでそんな気にもならず。第一ロマンスも山頂クワッド(あと1分早ければもう一回行けた!)も中央クワッドも最後まで乗車。そのあと滑りたいない人たちで第3ペアがペアリフトでは近年ないカオスの発狂のリフトまち。こんな時間でも人がはけないのは天気と三連休中日の日取りの良さのせいか。17時5分前に第二ペアパラレル乗ってすっかりナイターな状況で滑走終了。ボードは23.37キロ、最高速度57.2キロ、平均速度12.5キロ、滑走時間1時間52分。スキーは51.30キロ、最高速度84.4キロ、平均速度13.9キロ、滑走時間3時間41分。トータルは74.6キロの滑走時間は5時間半か。しかしリフトまちが90分ぐらいあったと思う。滞在時間9時間。今度比較で測ってみるか。天気も良かったので他のゲレンデも含めて人出がすごかったらしい(狭山でも100メートルのリフト待ちとか)。朝の営業開始からリフト終了までいたのは春シーズンのかぐらを除けば近年記憶にないのだ(リフト待ちなく滑ったら間違いなく過労だけど)。疲れが2日後の月曜日まで影響したのでやりすぎ注意。

-食事
--10時半にバランスパウダー&バナナ休憩40分ほど。13時20分ぐらいにカップ麺だが、お湯使いすぎて微妙に固ゆで!

-温泉施設
--のんのんの湯が目の前にあるのだが、帰り優先!

*01/19 [[NASPAスキーガーデン>Ski/Area/新潟/NASPAスキーガーデン]](曇り時々晴れ、XTRWeb99,PELERIN-F,IconTT) [#u8c6f789]

-アクセス 10時半就寝4:30起き!往路はほぼドライ
--行き 4:47発→5:01小仙波→5:09川島給油5分→5:22柏崎→5:41八木橋→5:51西別府→6:26江木→6:45渋川IC手前セブン7分→6:53渋川IC→7:09沼田IC→7:37湯沢IC→7:43着
--帰り 15:21発→15:40上越国際→16:46原信16:04発→16:12六日町駅→16:32着

-往復
--

-インプレッション
--雪降りだが、ニクワックス施工直後でどうか?

-食事
--


-温泉施設
--


*ニクワックス [#k6593a5a]

多分2年ぶりぐらいで効果を見て残りを捨てるか考える。ウォッシュインが成分剥離してテフロン加工も弱くなっている模様。

**緑のテックウォッシュ [#t6539cf0]

先にこちら。やはりズボンの方が汚れるようで。上着の油のシミは残念ながら取れず。

**紫のウォッシュイン [#qea07098]

つけおき15分。
#counter

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS