#contents

[[1月へ>Ski/Report/2013-2014 01]]
[[3月へ>Ski/Report/2013-2014 03]]

*総括 [#n62638ef]

一月中旬以降雪なし、2/8週関東史上最高の大雪、その後は?

*02/08 [[パラダ>Ski/Area/長野/佐久スキーガーデンパラダ]] (雪、IconTT) [#s93f1aee]

-アクセス
--行き一般道、帰り高速のつもりが大雪通行止めでALL一般道 前日は6時間睡眠ぐらい。全工程スタッドレス必須
--行き 9:54発→幹線道路は雪なし→10:17小仙波→10:42東松山IC→11:10寄居ホンダ工場前セブン7分→11:28玉淀シケイン抜けた→11:54群馬突入して左折→ここらから路面に雪→12:47下仁田IC通過→内山峠途中でノロノロ20キロ→13:31トンネル→13:53佐久セブン→7分→14:13着
--帰り 16:57発→迷う→17:21国道254号→17:39内山峠トンネル入る→18:26下仁田IC通過→ここから時折つまる渋滞→19:12吉井バイパス終端ファミマ19:27発→20:01小林交差点右折→20:46玉淀シケイン抜けた→21:25志賀→21:47東松山IC→21:57柏崎→22:28小仙波→22:50頃着

-インプレッション
--関東大雪予報で朝おきると確かに去年の成人の日以来の大雪だ。朝なぜか咳連発で、仕事して寝てようかと思ったが、せっかくの休みなのに出ないのはもったいない。渋滞状況チェックし中央道は通行止めで、関越は動いていたし渋滞も縮小していたので雪道運転がてら出発。最初はこれはレアだし、交通量は少ないし、路面的には余裕なので楽しんでいたのだが、吉井あたりから完全圧雪路面となり、内山峠は単独行かと思いきやのろい車を先頭と思われる渋滞で遅々としてすすまない。この時点で小海リエックスは時間的には大丈夫だが、帰りを考えると厳しいと思い始めた。運命の交差点で13:50を過ぎたらパラダにすることにして、52分通過。もともと行かないつもりであったので、パラダでリハビリと考えて軽く滑ろう。心配された上り坂も乗り切ってほとんど人がいない駐車場に無事とめた。40分あったので寝る余裕があるかと思いきや食事と準備で15時チョいすぎから滑走開始。キッズランドも今日は閉鎖でビバーチェコースを除けばほぼ人がいない。北エリアもがら空きかと思いきや、山頂リフトにぞくぞく人が着ており、カンタンテコースが渋滞しそうなのでまずビバーチェ一本。パラダではめずらしいパウダーだが、すぐ硬い斜面が出てくる。脇の雪に足をとられてこけそうになり注意。次はカンタンテ、ビバーチェ、カンタンテ、デュエット、レガート*2、カンタンテ*2、ビバーチェから下山で16:30終了。滑走距離15.5キロ、最高速度56キロ、平均速度10.2キロ、滑走時間1時間31分。気温は間違いなく氷点下5度以下。さて本日のメインは帰路というわけで、行くときは松井田妙義から通れるはずだった高速が関越含め(月夜野より南)通行止め。こりゃーサバイバルになると思ったが、こちらは254なので若干影響は少ないはず。内山峠越えまでは至極順調でこりゃー余裕かと思いきや、突然半ドア警告等が付く、どうやら右リアが半ドアだったが、検知せず振動でセンサーが付いたらしい。さらに、ワイパーが浮いてきてしまって見えない状況であった。踏み切り停止があったのでそこで落とそうと手前で急ブレーキABS作動!あぶねー。このワイパーは湿り気のある雪だと浮いてきてしまうようで、行きも助手席側一回落とさないと機能しない事態となっていた。その後は大丈夫だったけど、雪が融けるかつ凍るような気温だと厳しいな。吉井あたりからチェーンでぼこぼこな部分は時速20キロ。到着予想時刻はどんどん伸びてゆく。さすがに二車線部分になると早い車はどんどん抜いていくのでスムーズになる。2時間ドライブしっぱなしなのでバイパス終端で休憩。前向きで入れないと出れないぞと自分以外のすべてのクルマが前向きであった。隣の軽は出るときに空転してたがね。そこからは無謀な追越をする観光バスをみてこちらも追い越し。やはりここらへんから遅いクルマが徹底的に遅く、動くシケイン状態になっている。さすがに21時を回ると車が少なくなってくるかと思いきや高速が通行止めなので単独行とはならず。時折googleMAPの交通状況をチェックする。やはり渋滞しているところは赤いので正確である。ここらへんからわだちが凍って、チェーンでえぐられたところではかなりハンドルを取られる状況。車線の間のわだちはジムニー的な車高のあるじゃないと乗り越えられないところもある。観光バスは止めるところがないので、コンビニに横づけするのだが、ほかの車が入れないだろうが!眠気を催している状況ではないからだろうが、昼寝なしだが眠気一切なし。志賀まできたら二車線になるのでそこまでの辛抱。FRなどは出発時にふらつくので怖い。対向車のシーマがかなり不安定で危険を感じた。二車線になってもわだちでぶれたり、大型車がこっちによってきたりしてかなりのサバイバル。また陸橋の上では片側に乗り捨てられた上れないクルマがいたりして、さて川越からどう帰るか悩む。川島あたりから一部路面状況がよくなる部分もあるが、突然凍結わだちが現れるので危険きわまりない。さすがのブリジストンもとちゅうでアンダーステアでまくる。しかしそのときは落ち着いてスピード落としてハンドルはまっすぐにしないとスピンするぞ。事故もあちこちで目撃、下手すりゃーこっちが当事者になってもおかしくない最高レベルの難易度であった。というわけで今後都心で降雪があるときは翌朝帰りを覚悟しないとダメである。関越方面は12時間コースだったらしい。中央道は迂回の国道20号まで通行止めとな。翌日まで国道17号はほぼ渋滞。9日も上り下り含め渋滞。以下つぶやき抜粋。
「渋川から水上まで国道17号で2時間半高速なら30分なのに」
「ちなみに逆方向の東京へ向かう国道17号上りは月夜野から渋川まで全線渋滞」
「昨日通行止めが月夜野までになったけど、水上?月夜野間9.9kmのうち、8kmの渋滞、所用時間約5時間。歩いた方が速い(´Д` )」「関越道での月夜野?練馬までの交通規制のおかげで、月夜野から次のインターまでの4km渋滞を抜けるのにかかった時間…なんと4時間。」「国道17号どんだけ渋滞ひどいんだ??どこまで続いてるんだ??
関越の月夜野IC降りるのに9km渋滞抜けるのに6時間かかって、降りた後の国道17号は30分以上1mmも動かない時なんてザラだし、なにこれ(笑)」
「関越道通行止めのおかげで水上から熊谷まで片道10時間かけて帰ってきました。17号まぢで渋滞ヤバ過ぎた。本当に運転手さんお疲れ様です(´・_・`) 17号沿いのファミマのトイレで1時間15分並んだ事が今日一の思い出でした。ありがとうございます。」

-食事
--滑走前に車内で補充してたらすぐに40分経過!

-温泉施設
--寒くはなかったので用意はしていたが、帰宅時間優先でパス。

#counter

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS