#author("2024-01-14T10:15:15+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
[[12月へ>Ski/Report/2023-2024 12]]

[[2月へ>Ski/Report/2023-2024 02]]

18:35川田町→18:51伊熊→19:01渋川→19:19江木


#contents

*総括 [#na16ad63]

雪不足&アホらしい値上げラッシュ&お腹絶不良もあって時間券or小規模でも使い勝手を知っているところに

*フェイキー上達日誌 [#m6b9baf9]

数少ないパウダーの機会ではやはり前が沈んでハマる。一応後傾の時もあるけどいつもできないので課題。

*01/13 [[松之山温泉>Ski/Area/新潟/松之山温泉]] (雪、ボード・IConTT) [#q677dfb5]

-アクセス 21時就寝の目覚ましなしで1時と3時自然起床!!
-行き 水上ICまで
--3:35発→旧道止まりまくりと工事→4:55小仙波→4:14柏崎→4:21西友4:30発→4:53上武道路→5:00西別府→5:31江木→5:47渋川IC→5:54道の駅こもちトイレ6:13発→6:17伊熊→6:21ファミマトイレ第二弾待ち6:39発→6:52川田町→6:59月夜野→7:04水上ICへ右折→上毛高原駅過ぎたらうっすら→7:18水上インター入るも関越トンネル通行止め

-三国峠超え
--7:31上毛高原駅7:36発→7:38県道272急坂と完全凍結→7:48サイクル→7:57国道復帰→8:15新三国トンネル→8:21苗場軽い雪ワイパーいらず→8:47町中へ右折→ガーラは下段入り始め→8:54復帰9:01はりまや六分→9:08塩沢左折→9:33山崎→9:55ナステビュウ2分→10:03着

-帰り 十日町まで
--14:55発→15:04松之山→15:13池尻→15:16道の駅まつだい→15:20→15:32右折→15:38リオン・ドール十日町店前→15:42地下駐車場止める


-往復
--相変わらず不安定で上武道路ファミマ手前あたりで発病、その前によるかも?しかしここは勝手知ってるところなのでガソリンスタンドまでは頑張るの繰り返しで当初行けたら良いと考えていた道の駅こもち。しばらく出ずだが昨日出してないのでその後の安定を考え数年ぶりにドーピングして出すがこのあとも空白地帯手前のファミマで病気発動だが、これはガス連発からの残りが出たので正解。といっても20分経ってしまったが。さすがにこの不安定状況では三国峠超えは危険と水上ICであるが、なんと関越トンネル進入禁止!とな!というわけでIC手前でUターンして他の車もどうするのかしばらく先程の道をランデブー。うっすらゆきのようで一部凍結というのが怖い。さすがにトイレ行っておくかと。そして新規開拓で県道272号だが、これ除雪してあるからよいけど新雪あったら絶対登れない!道中2台程度しかすれ違わなかったので雪もつもりがち。三国峠からは関越通行止め迂回と思われる車と降りしきる雪で車列。チェーンも複数目撃。退避所に突っ込んでアンダー体験であるが遊んでいると後ろが来る。湯沢まで降りてきてもワイパー一切使う必要がないドライな雪で気温低めだけどウェアは濡れにくいのでは?雪道を楽しんでいて余裕だろうと十二峠にいく。左ヘアピンで空転で焦るが、なんとかスピード落としてクリア。こういうときにCVTだと適切な回転数を選べないのが痛い。が総じて順調で今日はシャーベットでもないのでふらつくようなところはない。ただ塩沢Pからトイレ空白地帯が本当に痛い。

-インプレッション
--12/23日に外れていた左ビンディングパッドをようやく両面テープで止めて使うか!これで剥がれたらボード&ビンディング毎交換じゃ!雪は降りしきるが気温低め&水分少なめである。一本下で足慣らししてから去年は閉鎖されていた急斜面のチャンピオンコースにいきなり挑む。ポールがあるところはもともとギャップが大きいところで土が出ているというわけではない。パラダイスゲレンデはボードだと急斜面すぎるので、その脇のパウダー。湯沢よりは軽いかと思ったけどそんなことはなくいきなり埋もれる。トレースが見えづらくてレギュラーでもシュプールを外しがちである。ビンディング技つかえたのでクロスオーバーコースからのヘアピンショートカットなど3本滑って本日の宿は十日町に確保。ヘアピンショートカットの脇にもパウダー残っているのだが斜度がないので埋もれたらリカバリーが難しく一回のみ。ニュールックコースも端っこパウダーだが、ビンディング技使えないので足が遠のきがち。さて6本滑ると手袋が凍ってくるという低気温。ボードだけのつもりだったけどさすがに滑るたびにパウダー求めて奥に行くが、埋もれて窒息などしたら危険なので埋もれにくいスキーへチェンジ。スキーでは一気に上のリフト7本。前回の豪雪の八海山麓と同じく、リフトに残った雪でおしりが濡れていやーん。このウェアは一年持たなかったしポッケ開いているので買い替え時が来てしまったか。あと雪が入ることはないのだがゴーグルの上に複数ヶ所の穴が。。ただ今シーズンの出動回数では全部買い換えるが微妙だが。スキーにチェンジしてからはパウダーいきなり連発でもこけるとかハマるとかはほぼない。平坦なところのスピードはボードにまける&エアボードでうまいやつ&ボードでもビッテリーターンなやつなどここはレベルが高い。ボードとスキー合わせて第二ロングリフト13本!気温は山麓でも0度だったので低めだろう。

|ボード|10:40-12:35|
|スキー|13:10-14:35|


-食事
--滑走前に食べて以降は、お腹安定を重視して水以外一切補充せず

-温泉施設
--トロン温泉につかりまくり!

*01/14 [[ムイカスノーリゾート>Ski/Area/新潟/六日町ミナミ]] (晴れ、ボード・IConTT) [#sfdf498e]

-アクセス 21時就寝の目覚ましなしで1時と3時自然起床!!
-行き ムイカスノーリゾート混雑からの迷って八海山麓スキー場
--8:41発→8:46交差点→病気懸念ストッパ→8:48一番→8:55上沼→9:03野田IC→9:05セブン2分→9:14ムイカ満車諦め→バイパスで湯沢方面に向かうがやはり薬師へ→9:21国道17号→9:24右折→9:28二日町で291→9:41駐車場待ち最後尾→9:45八海山サイクリングターミナルそば縦列着

-国道291号南下してロストのち沼田健康ランド
--14:38発→14:56二日町→14:58六日町駅交差点直進→15:07関越インター県道28過ぎたら狭い→間違い→15:12沢口橋右折→15:19県道交差点→15:22中で国道復帰→15:23国際→15:39ノグチランチ15:55発→15:59湯沢→16:27トンネル→17:01月夜野→コーヒー飲みすぎ→17:06カワチ17:13発→17:18沼田健康ランド


-帰り
--18:27発→川田町→伊熊→渋川→

-往復
--9時開店だけど地下駐車場空いてた。道路はガチガチ凍っており屋内駐車場で正解。かなり面白く峠越えしたくなるが病気発動懸念でストッパ。ただ交通量が多いと溶けるのも早く六日町だと溶けており単なる汚れる路面。ムイカスノーリゾートはまさかの満車間近で見たことがないエリアに駐車しようとするも誘導無しでカオスになりそうなのと、続々と来ておりこれでは穴場の意味ないのでどうするか?湯沢かまつだいファミリーか?ゆきみち体験すべく湯沢方面向かいかけている途中で薬師のち国道291調査でこちらも一部除き溶けている。八海山麓スキー場もかつてない奥に縦列駐車。八海山麓サイクリングステーション。この方法転換とかで諦めた車の帰りの道が塞がっておりヤバそう!雪不足続く中降雪後のピーカンでみんな今日を狙っていたのかも!雪はないとはいえこの混雑では帰りがヤバそう。帰りはサングラス見失いなおかつ291を攻めすぎて遠回りで。田んぼ沿い農道とばすが、ランナーや歩行者がいるし、融雪道路が途切れるところの日影はいきなり雪があるしで油断大敵である。ノグチでおにぎりランチのちコーヒー飲んで眠気覚ましだが調子に乗って飲みすぎて膀胱圧迫後の危険を感じて沼田健康ランドに立ち寄る。BlueToothの認識が全然できないようで5回目でようやく認識。トラブルこともあるので現金用意しておいたほうが良いかもだ。激しい渋滞を予想していたが嵐山付近まで渋滞なしでこれなら渋川から高速で良いかもしれぬ。

-インプレッション
--困ったときの八海山麓というわけだが、まさかの穴場スキー場ですら満車まであと僅か!この混雑で回数券+薬師かけもちにするか悩むが上は空いているはずなのでいつもの4時間券。とここでイヤホン忘れであり、滑走中&リフト待ちの欠かせないアイテムなのに!ただ戻ってから買うほど気力なしでまあ良いか!晴天だとレポート作成などで時間を潰せるが、2本下のちリフト待ちどんどん伸びて十分なりそうな勢い。昭和のリフト待ちとか声が聞こえてきたがまさにこのゲレンデにしては最高クラスの入り込みだろう。帰りは田んぼのあぜ道にも縦列してたぞ。三本目で地元のシーズン券持ちの小学生などの横入り目立つので、さすがにこれはとさかにくると上にこもること目標9本。ギタギタパウダー急斜面でのレギュラーターン練習だが、下手そうに直滑降できている奴らよりも曲がれないことにショックだ。急斜面というとスキーに逃げて練習してないのでここに関しては素直に練習あるのみである。ターンするときにスピードが落ちそうなパウダー狙って曲がるのだが、それだと木の葉が多くなってしまうので整地同様細かいターンができないとな。はやくも喉乾いて、水不足懸念。ついでにスキーにしたくなる。まだ来たばかりの人が頑張っているが、上で粘って11:30分すぎればランチなどで多少は減ってくる予想。昼オフピークにスキーにして上に最後までこもるべき!積雪豊富かと思いきややはりギリギリで土が!月曜日火曜と追加がありそうなので今後に期待!下のコースはビンディング技有効で、上のコースはビンディング技をやるとちょっと揺さぶらないと滑走場所までいけない。ただ財布と干渉するのでリフト降りるときにはめておくだけでもだいぶ楽。上の急斜面積雪十分かとおもいきや削られて土が見えてきていた。上でノルマ以上で12本滑り急斜面ボコボコでのたーんにかだい。11:30過ぎて降りると予想通りロープの範囲内に収まる。ボードは上12本で最後のつもりが滑りが良くリフト乗り場までスムースだったので更に減ってて下もう一本おかわり!車は端っこに止めたけど帰るのは楽。初めてこの建物がサイクリングターミナルと気がつく。今日はレストラン営業中だけどブーツ脱がなきゃいけないのでそれはなんともめんどくさいのでスルー。スキーでは今度は乗るたびに減りまくり飛びのりになりそうなのでトイレもいかず再び列が伸びるまでは下ローテーション。4本目で流石に伸び始めたので上に引き篭もる予定だが午前ほど伸びないのとコブもないので時折降りる。一時半過ぎてがもう大丈夫と思って降りたら一回午後のレッスン(1:30スタートが多いのを忘れてた)に係最後まで上に籠る!上にはドローンが!最後は五分以内サイクル回すがどうか?最後はイヤホン外してのこり2分の暴走でイヤーキャップ外れた。予想通りの展開に呆れるがまあしょうがない!上から見える絶景のむこうに3つのスキー場があり、北からスポーツコムと浦佐と五日町(上越国際かと思うほど縦に美味しそうなゲレンデに見えた)全部廃止または休止という。混雑に対してはしょうがないと割り切り、今シーズン初めての人もいるし雪など見たことなかい東南アジア系やら微笑ましいと思うべき。ただシーズン券持ちの地元の小学生が平気で横入りできるのがここのマナーである。午前は暑かったのでトレーナーと下を脱ぐか検討するほどだったけど晴れにしては低めで午後は寒かった。スキーのほうが難易度高いけどもこけないから熱くはならない。ボードだと埋もれたりして体動かすので体力使うようだ(だから暑かったし喉乾いた)。今日は晴天とはいえ地上に降りて5℃未満なので低いだろう。

|ボード|10:05-11:55|
|スキー|12:10-14:25|


**車 [#m5792e18]

-スコップ OK
-スクレイパー OK

**持ち物 [#sfd04a84]

-トレーナー&インナー&厚手の靴下 
-板ふきタオル OK
-ブーツと帽子とネックウォーマー OK
-ウェア OK
-グローブ OK
-PC
-ACアダプター
-モバイルバッテリー&AC
-財布携帯イヤホン
-着替えとタオル 
-スピーカー OK





#counter

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS