#author("2021-09-22T15:12:28+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2021-09-22T21:35:32+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

*あらすじ [#neca1898]

シルバーウィークの飛び石連休で東北エリアへ。15時終わりであったけど、真夏日予報で夜出発に変更!

*走行距離 [#l78c5ffd]



*9/22 [#k5b92d1f]

**時間 [#d642f5c9]

-新4号まで
--18:49発→休日昼間以上の渋滞→19:15治水橋→19:24古谷上→西大宮バイパス→19:37吉野JCT→20:05久喜IC→20:16国道125号→20:23県道56号→20:33とりせん4分

-白河まで
--20:39柳橋→21:03しもつけ→21:13上三川→21:24宇都宮右折→21:46矢板IC→22:04西三島交差点→22:27黒田原付近のファミマ→22:38白河ミニストップ4分→22:45白河ICから路面に雨のち時々豪雨

-郡山まで
--23:04矢吹→23:17鏡石IC→23:29あさか野バイパス直進→23:40セブンで調査5分→23:48満車で第3駐車場→


**総評 [#wdd92ba8]

***郡山まで [#h4b88a51]

昼間以上の渋滞に先行き不安。ナビの到着予想は1時半だが、新4号で挽回できるはず!夏は渋滞がはけるのが20時半以降だな。久喜あたりからは渋滞はなくなって新四号で挽回狙うが、やたら遅い車がいて、実はそこで取り締まり。これは救われたな。それ以外にも福島エリアで二台ほど隠れているパトカー目撃でこれは超警戒しないとならぬ。とはいえめっちゃ順調で矢板までくると12時前につくだろう!新四号で稲光をみたが、ここまでは晴れでむしろ暑い。白河付近で路面がぬれており、いきなり路面の轍に水たまりがあって、二回目は前の車がふらついて、自分もいきなり突っ込んだので恐怖である。郡山市内は路面乾いていてこれは大丈夫と安心してセブン到着だが駐車場じゃないな。てなわけで買い物して調査したら実は反対側!ちゃんと最後まで調べなさい。そして雨が降り始めて慌ててチェックイン!
昼間以上の渋滞に先行き不安。県道56号も治水橋から渋滞気味で回避ルートだが暗くて狭いと超ゆっくり進む。ナビの到着予想は1時半だが、新4号で挽回できるはず!夏は渋滞がはけるのが20時半以降だな。久喜あたりからは渋滞はなくなって新四号で挽回狙うが、やたら遅い車がいて、実はそこで取り締まり。これは遅い車に救われたな。それ以外にも福島エリアで二台ほど隠れているパトカー目撃で、先週から続きこれは超警戒しないとならぬ。とはいえめっちゃ順調で矢板までくると12時前につくだろう!新四号で稲光をみたが、ここまでは晴れでむしろエアコン必要なほど蒸し暑いさ。白河付近で路面がぬれており、いきなり路面の轍に水たまりがあって、二回目は前の車がふらついて、自分もいきなり突っ込んだので恐怖である。郡山市内は路面乾いていて大丈夫と安心してセブン到着だが駐車場じゃないな。てなわけで買い物して調査したら実は反対側!ちゃんと最後まで調べなさい。そして雨が降り始めて慌ててチェックイン!ちょっとネットしてすぐ就寝で6時までほぼ熟睡。




*09/23 [#y64771d6]

**工程 [#vbc67785]

-山形まで
--国道49号→石窯パンテラス→国道4号→福島バイパス→国道13号へ→米沢スキー場→

-横手まで
--


**山形まで [#d50964f0]


**横手まで [#z05d5b30]

*持ち物 [#y0786e8c]

**PC系 [#q6b8fbe7]

+テーブル OK
+USB-Cアダプター OK
+Anker/ケーブル OK
+スピーカー OK
+CF-RZ5
+Let'sアダプター
+iPad

**洋服 [#hf27f29f]

+ポロシャツ&下着&靴下 2セット
+洗剤 OK
+タオル2枚 OK


**生活系 [#eb751602]

+現金20K OK
+ウェットティッシュ OK
+体温計 OK
+傘 OK
+箸 OK
+歯磨き


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS