#author("2019-02-01T13:10:10+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2019-02-02T03:52:32+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#contents

[[1月へ>Ski/Report/2018-2019 01]]
[[3月へ>Ski/Report/2018-2019 03]]

*総括 [#q0c01b30]

ケガだけはしないように。急いでも怪我したら滑れません!ETCは3665で約14000円ポイント必要。


*準備 [#p8e67fdc]

-スキー&ストック ok
-ブーツとウェアと4点セット OK
-封筒にICカード&感謝券3枚を財布に OK
-トレーナー&インナー&厚手の靴下 OK
-着替えとタオル OK
-カイロ OK
-モバイルバッテリーでケーブルだけ入れておく OK
-GPS/スピーカー OK
-歯磨きセット&コンタクト&ウェットティッシュ OK
-バンダナ ?
-クラブオフ画面 OK
-食事(オールブラン?)&箸&スプーン OK
-お湯&カップ麺

*02/02 [[神立高原>Ski/Area/新潟/神立高原]] (曇り、IConTT) [#z385fb4f]

-アクセス 木曜日から若干風邪の兆しだが無事行けるか?無理せず!一週間前は曇りだが雪に変わった
--行き 
-アクセス 木曜日から若干風邪の兆しだが無事行けるか?無理せず!一週間前は曇りだが雪に変わった。22:15就寝で4時15分目覚まし起床
--行き 4:36発→5:10柏崎→5:15東松山→5:43藤岡→5:53前橋→6:02渋川→6:17沼田→6:31谷川岳4分→6:44土樽500メートルほどチェーン規制渋滞5分→6:57湯沢→7:03かなり遠くだが想定の範囲内
--帰り 

-往復
--気合の4時半起床でそのまま出る。
--気合の4時半起床でそのまま出る。赤城までと思っていたけど、神立なので東松山から高速。東松山でかなりの車両で恐怖だが、前橋行くころにはいい具合に分散して渋滞は全社誘導の土樽PA手前500メートルのみ5時半から川越で渋滞発生。渋滞6時半になると前橋でも渋滞発生。ただし来週の三連休がすごいのか二月にしては少ないほうだ。神立は正面からそれたところで7時にしては遠くだが、まーこんなもんかな。案内無視して進む車が5割以上だが、正面はナイターや車中泊で埋まっているっチューの!オールブラン食べて、ロールケーキ食べて30分。ゆっくりいこう

-インプレッション
--すでに80キロを二回超えるほど今シーズンは体力ができているが、明日は用事で今日ヘビーに滑るつもり。バッテリー復活したミラ&急斜面のコブをいくのでIconTTにした。
--すでに80キロを二回超えるほど今シーズンは体力ができているが、明日は用事で今日ヘビーに滑るつもり。バッテリー復活したミラ&急斜面のコブをいくのでIconTTにした。そんなに雪降ってないと思ったけどわきに行くと5CMほどの新雪で圧雪後に降ったようだ。そのせいで板の滑りが悪く、先が思いやられる状況。早く斜度のある斜面に行かねばとクワッド三昧。9時までミルキーウェイもオリオンも開かないのですでに1時間でクワッド6本。後半のモーグルバーンは余裕のノンストップ。前半は途中から一回だけはいってみた。9時にペアリフト行列ができていたので2本スルー。代わりにヘラクレスの左側が一面コースとして開放されており、ここはあれてないので浮遊感を楽しむ。いよいよスーパーオリオンで2003年以来だと思われるので18年ぶり?新雪が豊富で全然怖くない。ただし斜面が急なのでちょっとバランス崩すとこけるというわけで毎回こけてはいた。二回言って後で荒れた時位戻ってきたら結構難易度が変わる。次はミルキーウェイだが、最初でスケーティングとリフト乗り場も上り坂で繰り返し滑走に不向きな故リフトは空いている。今日はキャパ的にはほぼいっぱいだが、難易度の高いリフトを選べばそれほどリフトまちはないな。と思って11時半ごろにペアリフト見たら営業開始前以来の行列。これは12時近くに減るかなーという期待を込めてクワッド回す。希望通りあいていたので二本乗ってミルキーウェイでスーパーアンタレスも二本目。この時点で55キロ過ぎており、しかも急斜面ばかり(疲れはまったくなかったが)のため、長距離で疲労蓄積しすぎて気に衝突しそうになる!午後はもう無理しないと決めた。ちなみにバスツアーで滑り出しはこのぐらいの時間帯で午前券の人が帰るとはいえ混雑はまだ続くだろう。

-食事
--
--12時20分ごろ車に戻ってブランマフィン2つだが、粉が飛び散るのでブランロールが良かった!この時間帯に救急車が来て午後の滑走は無理すんな。というわけであったかい車内で寝まくる!

-温泉施設
--
--神の湯かな?


#counter


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS