#author("2021-06-21T12:39:50+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2023-03-04T02:30:33+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
*[[ひだ流葉:http://hida-nagareha.com/]] [#obf7bc3f]

-一時は運営の危機
-クワッドがある
-山頂裏側が北向き斜面


*アクセス [#zf690979]

-電車 タクシー1時間なので非現実的 
-車 それほどきついワイディングもなく平面舗装駐車場あり

*施設一般 [#o25de8c2]


|更衣室||
|パーク|下部ゲレンデにある|
|ポール|一部地元のジュニアが立てているが幅広いので気にならず|
|ムービングベルト|なしだが、下部の斜面が広くてリフトもあるので!|
|缶ジュース|150円から|


*整列乗車の有無 [#uf8a48b8]



*コース [#d529f2b0]

全般的に中級者メイン
全般的に中級者メインで初心者は下のみ!
第三ペア降りて左側上に廃止コースあとあり!

|テクニカル|中級|クワッド右側のメインコース。片側崖のコースのち若干斜度がゆるくなる後半は谷沿い。クワッドのみで回せる中では唯一の整地コース|
|ジャイアント|上級|クワッドリフト左側で非整地かつ谷沿いなので中級でもきつい|
|パノラマ|上級|山頂部のロングコースでクワッドと第5ペアを乗り継ぐ必要がある。繰り返しはできないしコース幅も狭いのでテクニカルより難しい。右側にカーブするところで一気に斜度が増すがその斜度はごく短い。クワッドに戻るのに横移動がきつい|
|山頂|初級|11ペアリフト沿いは短い緩斜面。その奥からは全面非圧雪のワイドバーンで12ペア入口までいける。12ペア沿いは前半平坦で後半が中級者面。|


*訪問履歴 [#h1543d28]

+2021/02/23
+20230304


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS