#author("2021-02-20T13:08:45+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
*[[立山山麓:]] [#obf7bc3f]
#author("2021-02-21T12:15:02+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
*[[立山山麓:http://www.tateyama36.co.jp/]] [#obf7bc3f]

-富山では最大級
-むかしはあわすのも共通券だったが今はなし
-ゴンドラあったようだが今は廃止
-ゴンドラあったようだが老朽化で2017年-2018シーズンから廃止で駅舎のみ残る。第5ペアよりさらに上のところから滑るコースはゴンドラコースだったのだ。

*アクセス [#zf690979]

-電車 
-車 
-電車 立山からバスがある
-車 特に激しいワインディングはなく到着できる

*施設一般 [#o25de8c2]


|更衣室||
|パーク|あり|
|ポール||
|ムービングベルト||
|缶ジュース|市中価格|
|パーク|なし|
|ポール|上部にあるが幅数百メートルなので気にならない|
|ムービングベルト|らいちょうバレー側にあり|
|缶ジュース|市中価格のちょいマシ|


*整列乗車の有無 [#uf8a48b8]

コロナのためなし!シニアが抜きにかかるという暴挙。だがさすがにクワッドに一人乗車はやめてほしいな。両脇に乗ればいいじゃん。


*コース [#d529f2b0]

上部が急斜面で非圧雪が多い

|パノラマ|初級|雷鳥バレー上部非圧雪。|
|パラダイス|中級|雷鳥バレー上部。中級メインコース|
|パノラマ|初級|雷鳥バレー上部非圧雪。残念ながら閉鎖|
|パラダイス|中級|雷鳥バレー上部。中級メインコースで幅が数百メートルで岩原の|
|ユートピア|初級|らいちょうバレー下部。初級者向け|
|ジャイアント|上級|リフト沿いの圧雪斜面|
|エキスパート|上級|極楽坂上部。非圧雪なので!|
|ロマンス|中級|極楽坂中部の中級|
|チャレンジ|中級|極楽坂中部の中級|
|ファミリー|初級|極楽坂下部の初級コース|



*訪問履歴 [#h1543d28]

+2021/02/21


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS