#contents

[[2月へ>Ski/Report/2017-2018 02]]
[[4月へ>Ski/Report/2017-2018 04]]

*総括 [#dae4cffb]

積雪順調!なのに二月最終週から風邪・・・。寒かったので奥利根一週間延長!

**持ち物 [#y4735c61]

-優待券や金券
-コンタクト消毒&ボトル
-着替えと靴下
-充電器+ケーブル


*03/03 [[川場>Ski/Area/群馬/川場]](晴れ、 IConTT) [#j697aabc]

-アクセス 睡眠6時間で高速使う予定!川場への山道途中でうっすら凍結発生。
--行き 5:50発→6:09小仙波→6:30柏崎→6:37東松山→二か所で2キロぐらいの渋滞→7:09藤岡→7:13渋滞13キロ50分に拡大したので高崎JCT→7:15前橋南→7:34上武道路→2分で江木→すぐ渋滞→7:52県道4号へ→すぐセブン7:57発→8:18赤城IC→8:25伊熊→8:38沼田市外へ→9:13立体駐車場1F
--帰り 13:42発→14:05環状線→14:15国道17号→14:26永井ファミマで片付け&ランチとPC作業15:10発→15:20ベイシアで買い物と給油15:58発→16:05ルートイン渋川反対車線→Uターン→16:10着

-インプレッション
--先週土曜からの風邪で今週は無理と半ばあきらめていたが木曜日から治りかけ。金曜日にはドーピングフリー。ただし夜体温計測したら平熱より高くて要警戒。さらには左膝の違和感と腰痛が若干不安だが、滑り出さんと何とも判断できない。一応5時半目覚ましのスヌーズ後に即出発だが、渋滞が随所で成長しかけており、これならば最初から一般道でも変わらんわいという状況であった。特に前橋南からの上武道路は一車線区間がボトルネックでここで10分程度渋滞による足止めが痛かったが、それでも渋滞区間を高速降りずに行くよりは早かったぞ。川場はなんと一階と今日も混雑と思ったが前回ほどではない。しかし床の滑りは最高レベルで板もったままこけそうになる。車に当てたら大変なので急いでいるときほど気を付けい。そもそも時間券だから急ぐ必要ないはずなのに!まずは白鳥、クリスタルエクスプレス3連続、無名峰トリプル、高手ペアで6本滑走距離19キロ!気温上昇のせいか平均速度は先週のボードが上。ここからは混雑してくるので、以後下には戻らないとして小休止と宿確保。しかしまさかの三角屋閉業とライフ満室食らって先週と同じルートイン喫煙。2時間目は白鳥&クリスタルエクスプレスは一本だけで以後トリプル3連続。コブが朝方硬かったけど、徐々に柔らかくなってきて面白い!しかし混雑は1月よりひどくて12時回ってトリプルのほうも4-5人並ぶのが常態化。クワッドは定員乗車が誘導されていないために、半分以下の稼働率となっているのが残念。9時32分で終わった後休憩、11時04分、休憩なし立て続けに12時16分でいずれも最後の高手ペアには5分の余裕残して乗車。クリスタルエクスプレスなど長いので止まるまたは減速が多く、7本以上は無理だろう。滑走距離47.73キロ、最高速度74.8キロ、平均速度13.9キロ、3時間24分。気温はプラス間違いなし。帰りは永井食堂の行列に仰天。もはや気軽に立ち寄れる場所ではなくなったな。ゆっくり戻って余裕の16時チェックイン。

-食事情報
--滑走前にチーズロール4個。滑走中にキャラメリゼとSOYJOYで滑走終了まで耐える。

-温泉施設
--団体が来て間一髪だったルートインの風呂。同じように機会損失した人が多いのか、5時の朝風呂同時4人来ていたという。


*03/04 [[NASPAスキーガーデン>Ski/Area/新潟/NASPAスキーガーデン]](晴れ、XTRWeb99,IconTT) [#i2afb069]

-アクセス 渋川から車!
--行き 6:58発→7:05伊熊→7:21川田町→7:26月夜野IC→7:53湯沢IC→8:02ファミマ残り1台発→8:08第一駐車場着
--帰り 14:24発→14:28ファミマイートインでPC作業14:56発→GALA湯沢臨時駐車場視察→15:08神立8分→15:40苗場→16:04仮眠5分→16:23月夜野(12キロ30分)→16:31川田町→16:33ファミマトイレ開かず断念5分→16:40沼田市街地交差点(岩本まで渋滞のため)から県道255経由→9台ランデブー→17:00県道70号復帰→17:04赤城セーブオン5分→17:36上武江木(30キロ80分バトル)→17:51スマーク渋滞県道39まで→18:12上武大橋合流手前から渋滞→18:37熊谷バイパス終了→19:09柏崎→19:18頃川島洗車20分→19:48小仙波→20:03ローソン整理5分→20:16着

-インプレッション
--当初は神立予定なのだが、最近混雑がすごく、7時のリフト開始に遅れる&行ったら疲れも蓄積しそうなので、クーポンを見つけたNASPA。3年以上ぶりならNASPAへということで前日夜に決定!5時に起床して風呂とトイレで早出準備万全。朝食バイキングは15分前に並びやりすぎかと思ったが、5分前に集団が来て間一髪!もし巻き込まれたらすべての時間が遅れてしまう。とはいえ営業開始30分前なのでファミマによったら残り1台!トイレなんてあてにしてたらだめだぞ。今年は安定しているのでいいけど。さて第一駐車場のぎりぎりかと思ったが(第二まで利用を確認)、招かれたのは真ん中のほうでよかった。気温上昇予想のため、インナーなしのバンダナスタイル。本日は東京都のモーグルの大会があるのでギャラリーしようと思っている。ファンスキーでスタートだが、トリプルだけ乗車可能なので一本のってクワッドが動き出したのでBコースでクワッドへ。同じコースを3本も滑ると荒れてくる。麓のクワッドからEコース(この日を持って整地は終わり!)は人が少ないので超高速滑走だったが、Gコースは1時間程度であれまくって午後には大変なことになるんじゃないかという状況。Hコースも上部が急なので荒れてきたが、ここにウェーブコースが!昔はなかったはずだぞ。まだコブは硬いのでDコースは最後まで取っておく。とはいえ朝一は放射冷却ハードバーンが楽しすぎる。Cコースの全面コブはファンスキーにはつらい。長い板はコブと割り切って2時間近く滑走ですでに30キロ近く。あとは長い板であるが、気温上昇でペースは落ちるだろう。トレーナーも脱いで暑さ対策準備万端。滑走再開後にGコース上部が適度に荒れており、これは自然コブが楽しみ。しかし人が多く狭いところだけできるのでかぐらのように全面コブとはなかなかいかない。Eコースの上部もちょうどいいコブが上部のみ。なのでDコースで誰も見てないのにリフトのギャラリーを意識して超高速滑走。Cコースのコブは今シーズン最高の深さと斜度も強烈なので、柔らかいIConTTでもつらい!ここは一回滑るだけで汗だく手前になるので連続は控える。これは15時ぐらいからが面白くなりそうだなとは思ったけど、病み上がりということを忘れていた。13時45分滑走終了でしばらくモーグル女子決勝を見てた。3Dエアに思わず声を上げてしまった。気温は10度以上間違いなし。13時45分に滑走終了。滑走距離は67.3キロ、最高速度88.3キロ、平均速度14.8キロ、滑走時間4時間33分。帰りの関越60キロ渋滞のあおりでクソ狭い一般道の抜け道まで渋滞!時差以外に効果的なものはない!疲れは当日かすかにだが翌朝起床時に腰やら足やらが・・・

-食事情報
--持参パンと滑走後にいつものイートイン

-温泉施設
--渋滞回避なら入るべしだが、早く帰ったと思ったら一般道も渋滞


*03/10 [[石打丸山>Ski/Area/新潟/石打丸山]](曇り、IConTT,XTRWeb99) [#j8c8c68e]

-アクセス 1時ごろ就寝。寝すぎてまさかの9時起き。全行程ドライ。
--行き 13:47駅発→13:58三芳→14:15東松山→14:42藤岡JCT→15:16沼田→15:46湯沢→15:52神立10分→16:18着
--帰り 20:45発→撮影→20:59湯沢→21:25月夜野→21:33川田町→21:45永井ファミマ8分→21:53伊熊→22:03反対車線→22:06ルートイン渋川着

-インプレッション
--昨夜が大雨だったので新調したボードビンディング交換できず。もともと今日は行かないつもりだったけど、花火イベントがあるというのを発見して、やっぱり行くことに。英会話よってから、戻ってもよいかと思ったけど焦るのも嫌なので、9時起きと寝坊したのに泊まりの準備して車で行く。焦って駅の駐車場はいるとき、左後ろをひっかけるというイエローカードぶり。無事お昼も含めて終えて眠気は冷めてないけど時間の余裕はあるのでそのまま出発。当然渋滞などないが、宿は埼玉出発前にダメだったので、走行中に渋川確保で翌日はゆっくり寝よう(もう少し計画的に動け)。先週のNASPAの荒れっぷりが楽しかったのでナイターでよいのだ!40分前石打中央口駐車場着だと料金とるか迷っていたが、まぁいいかと通してくれた(取られたらリターンするだけだしね)。ゆっくり準備とレポート作成。イベントがあるからか結構な人手である。やはり上の大丸山整備直後が人気あるのだろうが、こちらは観光口のモーグルがなかなか楽しそう。しかし中盤から急斜面過ぎて疲れるので後にしようかな(夜は硬くて滑れたもんじゃなかったのでこれは失敗)。5時半ぐらいから上にいくとすでに行列が。さすがに並んで無駄な時間は過ごしたくないので動き出すまではハーフパイプとモンスターパイプ脇のコブで遊ぶ。3回目に載ったら動き出して、早速高速滑走。若干ギャップが怖いので抑えめ。シュプール奥からの暗闇になるコースも2回ほど行くが、ほかにも行っている人がいた。ただしこのころから気温低下で圧雪斜面以外はかなりガタガタの雪である。コブもいくべとリフト下へ行ってみたが、最後の最後でクロスしたままコブ離脱失敗。まさかの両板外れるこけ方に今後コブ禁止!ちょいと反省して圧雪斜面中心に滑る。しかし銀座から下はやばい状況でファンスキーでは衝撃が吸収できずにはじかれて危険かな?銀座ゲレンデ滑走中に直滑降している子供に抜かれ、危ないなーと切れかけたがどうやらコントロール不能になっていた模様である。危うく建物にぶつかるところで止まったようだ。食事休憩してファンスキーだが上メイン。ここはファンスキーのほうが楽しくて超高速滑走。8時の最後までガンガン滑るし1分で降りてくるので効率が良い。そのあとはもうイベント向けにやめようかと思ったけどせっかくなので観光口と中央口のリフト二本。乗車中に舞子の花火も同じ日程でかぶった。リフト乗車中のいい暇つぶしと思い出になる。最後に銀座エリアで舞子の花火鑑賞。20時40分滑走終了。滑走距離は47.9キロ、最高速度68.2キロ、平均速度15.9キロ、滑走時間3時間。気温は0度ぐらいまで下がったがバーンの硬さは過去最高レベルに厄介だった。奥利根だとそうはならないのだが3月だからかな?

-食事情報
--19時ぐらいに持参の低糖質パン。で滑走終了時にたらふく食べた

-温泉施設
--夜の風呂もオフピークで23時過ぎのつもりがなんとほぼ4人。朝も4人!

*03/11 [[天神平>Ski/Area/群馬/谷川岳天神平]](曇りのち雪、XTRWeb99,IConTT) [#aefe6de1]

-アクセス 出先では珍しい25時就寝。天神平、水上高原、川場のうち疲れで川場からの天神平変更。トンネルのスノーシェッド一部に雪だがドライ判定でしょう!
--行き 9:49発→9:59伊熊→10:12川田→10:19月夜野→10:22月夜野セブン6分→国道291号険しい山道→10:41水上IC→ゆっくり走る→11:04天神平4F駐車場
--帰り 16:20出発→16:30大穴→16:38川上→16:58薄根橋から大回り→17:12昭和IC通過→17:36赤城セーブ8分→18:11上武江木→18:33眠さ限界で県道39号過ぎたセーブオンで10分ねる→18:53おおたで片付けとレポートで渋滞消滅待ち19:17発→上武大橋手前から前回より進まない渋滞→19:48熊谷バイパス終了→20:16柏崎→20:35小仙波→20:51発買い物6分→21:03着

-インプレッション
--前日は全く疲れてないと思いきや、朝起きると足に結構な疲労感と寝不足気味なのでゆっくりとシャトルバス上等で川場予定!朝風呂して7時になると行列ははけるので7:15からゆっくり食事でご飯のお代わりこそないものの、おかずはお代わりで食べ過ぎた。そこから寝不足補うべく20分ほど寝て、TV見てチェックアウトまでゆっくり。3時間券でラスト!のつもりが混雑のツイートを見たし、せっかくここまで来たので初志貫徹で分岐点までに田尻沢がオープンしてたら天神平へ。オープン決定は9時過ぎになるので朝一で行っても無駄なのだ。前回天神平は4月の平日で休日に来たのは初めてで有料にビビる(それが川場に誘惑された大きな理由だが)が、立体駐車場ならしょうがないか。意外と戻る車が多かったのだがそれは奥利根方面でこちらは戻る車は数台だった。もともと少ないからだろう。分岐直後に湯檜曽公園に雪像とスノーランド的な広場がにぎわっていたり、土合駅に縦列駐車が埋まっていたりなんだろう?電車の時間ともかぶらないので登山?さて午後券とは言え疲れているし頑張ってしまうと、明日にダメージなのでファンスキーでゆっくりいこうか!ゴンドラは余裕の一人乗りかと思いきや、台数が非常に少ないため、4回中3回は相乗りでしかも遅い上に、カメラでとるとマナーモード解除になるという不具合のせいでしばらくBBCが流れていたという・・。15分で頂上着くと事前点検でアイスバーンといっており、正面右側の峠リフトで一番おいしそうな斜面がクローズ。以前はここいった記憶があるので、ここがクローズだと滑りがいがあるのは田尻沢ぐらいしかないじゃん。峠裏のコースは最初に上り坂があり、もう行きたくない。ただし鳥居が埋まっていたので、積雪がなくなるとフラットになるのかな。正面の短いリフトは初級の教育用で、高倉山沿い正面コースが高速カービングに良いかな(ここは5分1サイクルできるのでよい)。事前に田尻沢コースをトータル4回いった人のレポートを見てしまったため、炎が付いて上のリフト一本ずつ乗って1時間しないうちに降りてくる。最初のくねくねが斜滑降や木の葉をやられるとよけずらいがほぼ余裕で降りてきた。しかしこの歩きが大変だね。二回目田尻沢は足ガクガクでもういいや。長い板では田尻沢一回にしようと決めたのとガラガラの売店利益貢献で肉まんを追加。13時半から30分休憩で14時再開でロープウェイ。ここで相乗りしたいかにもDQNなグループがゴンドラ内で携帯音楽ならしまくる。あとはクルージングかなーと思ったら峠の正面コースが解放直後!右奥の迂回斜面に行く。バンクドスラローム大会が先週あったので、そこを楽しむが途中から離脱して新雪。リフト右側の直滑降コースも滑ってよい。しかしアイスバーン気味なので白く色づいている新雪を楽しむ。まさかこの時期にふわふわの新雪を味わえるとはおもわなかったぞ!そして先ほど見えた谷川岳の頂上が雲に覆われ始めて、シャッターチャンスを逃した。やはり積雪が多いのは天候が急変するからで、今度はまさかの雪も降ってきた。下に行ったら雨になるかなーと思って予定変更もう一回田尻沢。今回は3人ほど斜滑降している脇をよけようとしたら、前の人がさらによけようとして危うくぶつかる!てなわけで以後気を付けい!15時15分乗車でようやく一人乗車。しかし午後から車のカギポケット空いていた疑惑!急いで峠リフトのち高倉山リフト3本でもう一本いけそうだったが田尻沢閉鎖では元も子もないので15時55分に下山開始。意外とすいており5分で降りてきた。ファンスキーは疲れていたり、長距離だと足に来るが長い板だと割と兵器。気温は下でも雪だったので5度以下は間違いない。滑走距離は38.83キロ(ファンスキー17キロ),最高速度66.5キロ、平均13.2キロ滑走時間2:56分。疲れがたまってたようで帰りの仮眠や夜ご飯食べた後に強烈な眠気で危うく朝までこたつになるところだった!!やはり歩きがあるのでそこで時間を取られてしまった。とはいえ今日は川場じゃなくてこちらにして大正解。気温が低いので午後でも楽しかったし、ゲレンデ規模は小さいけど雪の深さと登山者の多さ(ロープウェイから降りてくるのはトータル100人近くいたかも?)、土合駅も縦列駐車でうまっていたのは鉄道ファンではあるまい。湯檜曽公園で雪像があったり、いろいろ新しい発見もあった。帰りの渋滞はマイルドになりつつあるとはいえ17号も岩本町から真っ赤で大回り。上武大橋が渋滞するのでそこを時間差攻撃!ただ夏に近づいているので渋滞は20時にならないとなくならないね。

-食事情報
--朝食死ぬほど食べたのでいらんかな?

-温泉施設
--雪がなければ入っていけ!というのがここ最近の渋滞をみての教訓

*03/18  [[川場>Ski/Area/群馬/川場]] [#t0bf6c22]

-アクセス 睡眠6時間。
--行き 8:16発→8:38小仙波→8:58柏崎→9:05東松山→9:32藤岡→9:49渋川から一般道→10:03井熊→10:16沼田市街地へ→10:26セブン3分→10:54二階駐車場

--帰り 17:00出発→17:23環状線→沼田市街地で信号無視シニアカー遭遇→17:41昭和IC→赤城西域農道7台!→18:03赤城セーブオン5分→18:37上武江木→19:02おおたで渋滞減少待ち19:22発→合流手前より渋滞→19:53熊谷バイパス終了→20:20柏崎→20:37小仙波→20:56着


-インプレッション
--当初はノルン早朝だが、夜遅くなったし疲れたしでそもそも行こうかどうか迷って前日は夜更かし。しかしきっちり目覚ましで起きてせっかく起きたので体を動かすべとコブ狙いで午後がよいので出発。あまりに早すぎた場合はJAF割半額の水上高原でもいくか。さらに昨夜の体力消耗が想像以上で行きから眠い。1月下旬と同じ出発時間とルートだが、混んでいて10分ビハインド。しかし3月中旬なので第4駐車場もがらがらでなんと2Fのエレベーター付近のベストポジション!今日で使い切るが混んでいたらオフピークしよう!11:17開始で4回目の訪問にして最初にくぐってから63分の仕組みに気が付いた。今回は11:20,12:36,14:48がリミット。意外と混んでいなかったのでまずは白鳥エクスプレス、なぜかクリスタルエクスプレスがすいていると思ったらまさかの運休!しゃーないのですいていた桜川エクスプレスのち、白鳥エクスプレスのあと、あおりで5−6人は常時列になっていた無名峰トリプル二本。トライアルのコブも柔らかくていいのだが、下部のモーグルコースは今年は入らない。ダウンヒルのコブは全面だが、深いところもあり、最下部にきたところで油断してアブナイこけ方をしたのでほどほどにする。八分前に高手ペアならぶの開始で5分程度あれば十分かと。高手ペアは楽な方向へ逃げた。だいたい今日のリフトが混んでるときは止まっているか、ICカードを左腕につけない馬鹿がゲート塞いでるときでリフト自体は1月よりすいている。クリスタルエクスプレスの運休は昨日発生したというロシアのジョージアリフト逆走事故の影響か?全部乗りたかったので脱力。白鳥3連続、無名峰二本のち行列延びてきた高手ペアに残り一分!これは待っている間ドキドキの危ない選択だった。このあと高手スカイランの全面コブで疲弊して、帰り始めている人も多いし昨日の疲れがあるので昼食後寝まくるつもり!山賊丼を食べた後十分寝て、完全復活。白鳥二回無名二回で白鳥のあと七本いけるかと言うペースだが乗り逃したら悔いが残るので高手ペア。八分前に乗車で山登りの人が多く、スローダウンやその他も止まりまくったので最後に回して正解。最後は西峰ダウンヒルまで一気に駆け上がり(夕方なのでできる技)、そこからクリスタルコースのいけるところまでトラバース。コブはそろそろ土が見えてきて今日はベストタイミング16時終わり。滑走距離49.97キロ、最高速度78.9(誤計測),平均13.8キロ、滑走時間3時間38分。気温はプラス間違いなし。疲れは昨日から引きずった。ちなみに土日だけ電気系統の故障で止まっていただけで、月曜からは再開なので杞憂だったようだ。

-食事情報
--ピークも過ぎた14時に。8階のティンバーラインで山賊焼き。WIFIもあり20Mbpsでていた。どのメニューも1300円近くするのがなんとも。さすがに肉が多過ぎである。そのあとねた!このぐらいの人でだとタンドールなどは13時であれば余裕で席ゲットであるね。

-温泉施設
--21時になっても上武大橋の渋滞は続く。20分のタイムロスなので入って20時出発の高速か、上武大橋方面へ逃げるか!

*03/23 [[かぐら>Ski/Area/新潟/かぐら・みつまた・田代]](吹雪、ボード、PELERIN-F) [#ha672c73]
*03/25 [[神立高原>Ski/Area/新潟/神立高原]](晴れ、ボード、IConTT) [#vfee6400]

-持ち物
+感謝券15枚 OK
+コンタクト消毒&ボトル
+手袋、帽子、アンダータイツ、ネックウォーマー
+着替
+風呂セット
+Anker充電&PCアダプター&GPS充電

 
-アクセス 睡眠6時間。4時40分起きの5時10分出発。今週も三国峠中盤からシャーベットでオーバーステア気味。2月顔負けの本格雪道である!
-アクセス 睡眠6時間。4時40分起きの5時10分出発。
--行き 5:12発→5:21三芳→5:31鶴ヶ島→5:38ごろ東松山→6:05藤岡→6:33昭和→6:36沼田→6:40月夜野→7:10三国トンネル→7:33お土産や前着→8:12ロープウェイ
--帰り 16:55発→雪がすごいのでCoColo湯沢避難→17:09CoCoLo湯沢25分ぐらい→17:40ごろ湯沢ニューオータニ着
--帰り 

-インプレッション
--
--金曜日は23時出発の人身事故巻き添えで2時半就寝の午後から活動開始で部屋の片付け。ほぼ一ヶ月放置のボードビンディングを夜に取り付けて、一日いたらどっぷり疲れがでるだろうが一日集中の神立高原!

-食事情報
--

-温泉施設
--

*03/24 [[湯沢パーク>Ski/Area/新潟/湯沢パーク]](曇り時々雪のち晴れ、ボード、PELERIN-F) [#r909ff3a]

-アクセス 睡眠8時間。湯沢駅からなら楽々アクセス。夜のうちに雪で3CMほど積もってたが道路は除雪済み。
--行き 雪下ろしからスタートで7:29発→7:40着
--帰り 12:17発→12:25プリウスとニアミスしたイートインファミマで昼食25分→12:50発→12:53湯沢→13:15下牧でライトつけたまま仮眠→13:24発→13:30沼田→14:02藤岡→14:28東松山→14:32高坂9分→14:56三芳→15:05着

-インプレッション
--


-食事情報
--

-温泉施設
--

#counter


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS