#author("2022-02-01T12:22:48+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
#author("2022-02-02T07:01:40+00:00","default:wikiadmin","wikiadmin")
[[1月へ>Ski/Report/2021-2022 01]]
[[3月へ>Ski/Report/2021-2022 03]]


*総括 [#j3410510]

**フェイキー上達日誌 [#cd6e62c3]

規模を取るか徹底練習を取るかで二兎は負えず迷いまくる。


*02/05 [[聖高原>Ski/Area/長野/聖高原]] (晴れ、IConTT) [#ifdacd7d]

-アクセス 

-行き
--


-往復
--

-インプレッション
--
--木曽エリアを検討していたが、最低気温-15度以下でビビる。これだけ寒いのであれば湯沢エリアにも水分軽めの雪がフルと信じて湯沢エリア。問題はゲレンデ選び。でっかいゲレンデ行くと混雑もすごいのでフェイキーどころではない。どっちを取るのか当日まで迷う。

|種別|滑走時間|
|スキー|13:40-14:20|
|スキー|13:40-14:20|

-食事
--

-温泉施設
--


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS