#contents

*[[おんたけ2240:]] [#sdf27c20]

-国内標高ナンバー2。元村営で2005年より民間運営。しかし2011-2012シーズンから加森観光撤退でどうなる?
-おんたけエリアすべてに共通だが、ICから2時間は覚悟したほうがよい。
-

*アクセス [#x652a54c]

-電車 電車が30キロ圏内に走っていない。
-車 伊那ICから国道19号へでて、そこから1時間ほど。

*施設一般 [#k01e05ea]

洗面所温水

|駐車場|下のほうになると結構階段であがる必要はあるが、平地かつ舗装の駐車場完備|
|更衣室|オリオンプラザにロッカーとスノコの寒そうな更衣室があった|
|缶ジュース|未調査|

*整列乗車の有無 [#n142959b]

第5クワッドには相乗りレーンっぽいのがあったけど、訪問日は平日のため詳細不明

*コース [#ra73d75b]

昔あった上級コース(アグレロ)はもはや草ぼうぼうでゲレンデマップからも消滅していた。2008-2009年だったらやっていたらしいけど

|ラルゴ|初級|斜度一定でゆるいので初心者に最適。リフトも結構混んでいて人気No1?|
|レガート|中級|第二ペアリフトからのコース。距離も幅も適度にあり中級者はここが心地よいだろう|
|デュエット|初級|レガートよりはやさしく。ラルゴよりは急。中間降り場で降りねばならず、そのリフトが遅いのが難|
|カンタンテ|上級|狭いので上部は間違いなく上級。下部は初級と変化が激しい|
|ビバーチェ|中級|カンタンテなみの斜度だけど、人が少ないし幅が狭いところはないので中級|


*訪問履歴 [#w9a202ed]

+2012/02/20

#counter


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS